最終更新日:2022年12月25日
トップ > 農 薬
ゲノム編集・新育種技術(41)
企業合併・買収(18)
生命特許(6)
BSE(44)
畜産・クローン(15)
農業(10)
農薬(361)
食・食品汚染・食育(48)
放射能汚染(23)
放射線照射(5)
FTA(4)
反グローバリズム(15)
環境(9)
生態系(1)
地球温暖化(12)
その他(17)
気になる本とビデオ(2)
2024年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
更新:2015.08.21
New!
更新:2024.09.30
更新:2024.03.23
更新:2024.04.08
更新:2024.06.29
New!
更新:2024.11.23
New!
更新:2024.11.23
更新:2024.05.15
更新:2023.12.27
カテゴリー
最新の農と食
2022.12.29 No.1152
2022.12.25 No.1151
2022.11.30 No.1150
農薬 スルホキサフロル
- 2022.12.25 ネオニコ系国内出荷量 21年度3.8%増 第二世代は63%増
- 2022.11.30 冊子『スルホキサフロル 新しいネオニコチノイド系農薬』刊行のお知らせ
- 2022.08.29 スルホキサフロル 残留基準値改定で摂取量は倍増
- 2022.08.23 スルホキサフロル 残留基準値大幅緩和
- 2022.05.21 EU スルホキサフロルの屋外使用を正式に禁止
- 2019.09.09 米国養蜂家連盟などスルホキサフロルの適用承認取消で提訴
- 2019.08.26 米国環境NGO スルホキサフロルの規制緩和取消を求め提訴
- 2019.07.13 米国環境保護庁 スルホキサフロルの登録拡大を発表
- 2018.08.31 新ネオニコ系スルホキサフロル マルハナバチの繁殖に影響
- 2017.12.26 農水省 ネオニコ系スルホキサフロルを農薬登録
- 2017.12.01 フランス行政裁判所 スルホキサフロルを一時差し止め
- 2017.05.19 スルホキサフロル登録反対署名を提出 残留基準値を決める厚労省は「科学的」か?
- 2017.03.04 緊急署名 スルホキサフロルを承認しないで
- 2017.03.02 スルホキサフロル 4団体が厚労省へ要望書提出
- 2017.02.17 スルホキサフロルの承認をやめて 4団体が要望書を提出
- 2017.02.13 ネオニコ系新農薬スルホキサフロル 近くパブコメか
- 2017.02.03 スルホキサフロルの承認手続き再開 米国のような「落花後」規制は盛り込まれず
- 2016.11.16 米国EPA スルホキサフロルを限定承認
- 2016.04.19 厚労省 ネオニコ系新農薬スルホキサフロルの登録保留
- 2015.09.11 米国:ネオニコ系農薬スルホキサフロルの認可無効判決
2007-2024 Organic News Clip