最終更新日:2014年3月14日
2014年

2014年3月
最近の記事
2021.01.23 No.1101
2021.01.15 No.1100
2021.01.13 No.1099
2014年3月の記事
2014.03.28 No.622
2014.03.27 No.621
2014.03.18 No.618,619
2014.03.16 No.617
2014.03.15 No.616
2014.03.14 No.615
2014.03.08 No.614
2014.03.07 No.613
2014年2月の記事
2014.02.25 No.612
2014.02.17 No.611
2014.02.14 No.610
2014.02.12 No.609
2014.02.11 No.608
2014.02.10 No.607
2014.02.02 No.606
2014年3月
2014.03.14 No.615
[遺伝子組み換え]
■食品安全委員会:
ダウの2,4−D耐性GM大豆は「安全」
ダウの2,4−D耐性GM大豆は「安全」

食品安全委員会は3月10日、ダウ・ケミカルの除草剤耐性遺伝子組み換えダイズ68416系統について「ヒトの健康を損なうおそれはない」との判断を決定した。このGMダイズは2つの除草剤2,4−Dとグルホシネートに耐性がある。この除草剤2,4−Dは、「アリルオキシアルカノエート系」と表記されるが、ベトナム戦争で大量に使用された枯葉剤の成分の一つでもある。食品安全委員会は3月11日から、このGMダイズについて意見募集を始めた。締め切りは4月9日。
・食品安全委員会, 2014-3 ・食品安全委員会, 2014-3-11