最終更新日:2015年9月22日
2015年

2015年9月
最近の記事
2022.06.29 No.1135
2022.06.28 No.1134
2022.06.27 No.1133
2015年9月の記事
2015.09.23 No.688
2015.09.22 No.687
2015.09.12 No.686
2015.09.11 No.685
2015.09.07 No.684
2015年8月の記事
2015.08.30 No.683
2015.08.27 No.682
2015.08.10 No.681
2015年7月の記事
2015.07.31 No.679
2015.07.15 No.678
2015.07.08 No.677
2015.07.07 No.676
2015年9月
2015.09.22 No.687
[遺伝子組み換え]
■フランス GM栽培栽培規制を強化

フランスは9月17日、加盟国に遺伝子組み換え作物(GM)の栽培規制を委ねるとするEUの新しいGM規制制度を使い、GMトウモロコシの栽培禁止を決め、EUに通告した。
栽培禁止となるGMトウモロコシは、モンサントのMON810のほか、パイオニアの1507などの栽培承認待ちの9品種が含まれるとしている。これにより、今後、これらの品種がEUで承認されても、フランスでは栽培が禁止されることになる。
EUでは、新しいEU指令に基づき、すでにギリシャとラトビアとが遺伝子組み換えトウモロコシの栽培禁止を通告し、ドイツも8月に禁止を表明している。英国ではスコットランドがGM作物栽培禁止を明らかにしている。
・Reuters, 2015-9-17カテゴリー
よく読まれている記事
- グリホサートに環境ホルモン作用 妊娠中の暴露が多いほど生まれた女児に影響
- 輸入小麦 米国・カナダ産のほとんどからグリホサートを検出
- 東アジアは農薬のホットスポット 日本はトップ5
- イタリアのパスタメーカー グリホサート懸念からカナダ産小麦の輸入を削減
- 農薬使用量減少もリスクは増加 ネオニコが大きな要因
- 米国:残留農薬はイチゴがトップ
- 住友化学 米種子から販売まで 直播でクボタと共同研究 始まっている企業による農業「囲い込み」
- 神経伝達を遮断 新しいネオニコ系殺虫剤フルピリミン
- グリホサート製剤の補助剤でマルハナバチの死亡率に大きな差 補助剤の評価が必要
- グリホサート販売中止のダイソー 代替品は酢酸系とグルホシネート