最終更新日:2016年08月22日
2016年
 07年 08年 09年 10年 11年
 12年 13年 14年 15年 16年
 17年 18年 19年

2016年8月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
最近の記事
2022.12.29 No.1152
2022.12.25 No.1151
2022.11.30 No.1150
2016年8月の記事
2016.08.31 No.737
2016.08.30 No.736
2016.08.29 No.735
2016.08.28 No.734
2016.08.26 No.733
2016.08.22 No.732
2016.08.20 No.731
2016.08.19 No.730
2016.08.17 No.729
2016.08.16 No.728
2016.08.15 No.727
2016.08.14 No.726
2016.08.13 No.725
2016.08.12 No.724
2016.08.11 No.723
2016.08.09 No.722
2016.08.06 No.721
2016.08.05 No.720
2016.08.03 No.719
2016年7月の記事
2016.07.31 No.718
2016.07.30 No.717
2016.07.27 No.716
2016.07.17 No.715
2016.07.13 No.714
2016.07.09 No.713
2016.07.08 No.712
2016.07.07 No.711
2016年6月の記事
2016.06.30 No.710
2016.06.23 No.709
2016.06.21 No.708
2016.06.18 No.707
2016.06.17 No.706
2016.06.07 No.705
2016.06.01 No.704
2016年8月

2016.08.22 No.732
■ウクライナ産乳製品 17年秋から輸入か
cheese_s.jpg

 ウクライナが2017年秋から、ホエイ、粉ミルク、チーズ、バターなどの乳製品を日本へ輸出する見込み、と8月22日のスプートニク(日本語版)が報じた。スプートニクによれば、ウクライナ輸出センターが、そのフェイスブックのページで述べたものというが、この報道の真偽や詳細は不明だ。

 ・スプートニク, 2016-8-22

 財務省の貿易統計によれば、2015年にウクライナから食品としての輸入された乳製品はなく、飼料用のホエイ(乳清)が約325トンあるだけである。

 チェルノブイリ原発事故から今年で30年。現状のウクライナ産乳製品の放射能レベルが気になるが、はっきりした数値は分からない。ウクライナ産乳製品が輸入されるた場合、もし放射能で汚染されていたとすると、一般食品の放射能基準値100ベクレルが適用されることになる。日本の基準値は、福島第一原発事故のセシウムとストロンチウムも放出比(1%以下)を加味して設定された。一方、チェルノブイリ原発事故のストロンチウム90の放出量は約7%と一桁違うという推定もある。また、食品中のストロンチウム90の測定値はほとんどない。公表されている測定結果は、圧倒的に放射性セシウムについてだけだ。

 こうした中でウクライナ産の乳製品が輸入されるとなると、放射性セシウムだけの検査で合否を決めている現行の検査でよいのかという懸念が予想される。十分にその点を考慮した対応は必要だろう。

 ● ストロンチウムは脱脂乳やチーズに多く移行

milk_Sr_ss.jpg
乳製品への放射性物質の移行率

 原子力環境整備センターがまとめた「食品の調理・加工による放射性核種の除去率」(1994年)によれば、乳の放射性セシウムと放射性ヨウ素は約8割がホエイに移行する。しかしチーズの製法により、ストロンチウム90のホエイへの移行率が異なってくるという。レンネットを使ったチーズでは、ホエイに残るのが約8%であるのに対して、酸を使ったチーズでは約86%がホエイに残るという。(※添付写真参照)

 ・原子力環境整備センター, 1994-3

 この結果によれば、ストロンチウム90を含んだ原料乳から作られたチーズの多くに、ストロンチウム90が残ることになりそうだ。このストロンチウム残留への懸念の払拭には、ストロンチウム90を含めたチーズなどの乳製品の放射性検査と、検査結果の公開が必須だろう。


カテゴリー
よく読まれている記事