2017年、インド中部のマハーラーシュトラ州ヤバトマルで綿花農園で使用した殺虫剤が原因で800人以上が農薬中毒となり20人以上が死亡したと、スイスのNGOのパブリック・アイ(Public Eye)が発表した。パブリック・アイは、原因はシンジェンタの製造した殺虫剤ジアフェンチウロン剤(商品名Polo)だとしていた。
この時の死亡者の遺族2人と中毒した農民が原告となり、スイスの裁判所に賠償とジアフェンチウロン剤の販売中止を求めて、9月17日に提訴した。このヤバトマルでの中毒事件は、国連人権理事会の特別報告者のバスクト・トゥンジャクさんが、リスク管理の緩い国への危険農薬輸出停止を求めているが、その具体的な例だといえる。
この提訴は、スイスの製造物責任法の3年の時効が迫る中、ぎりぎりでのタイミングだったという。この提訴には、パブリック・アイのほか、国際農薬行動ネットワーク・インド(Pan India)やマハラシュトラ州農薬中毒者協会(MAPPP)、欧州憲法人権センター(ECCHR)が協力したという。
これまでシンジェンタ社は、中毒事件の責任の所在について口を閉ざしたり、全面的に否定したりしてきたという。
ジアフェンチウロン剤について欧州化学機関(ECHA)は「吸入すると毒性がある」「長期または反復暴露により臓器に損傷を与える可能性がある」としているという。ジアフェンチウロンは、EUが2002年に禁止し、スイスも2009年に禁止した。
・Public Eye, 2020-9-17 ・Public Eye, 2020-9-17 ・Hindu Business Line, 2020-9-18 ・PAN India, 2017-10 ※PAN Indiaの報告書 ・Public Eye, 2018-9-18 ・Public Eye, 2018-9-21 ※Q&A日本におけるジアフェンチウロン剤の農薬登録は現在、シンジェンタの1種類だけが登録されている。2018年には製剤30トン余りが輸入されている。この数年、徐々に増加している。日本の規制も緩いことは間違いない。なお、ジアフェンチウロン製剤の再輸出はないようだ。
【関連記事】- ネオニコ系国内出荷量 21年度3.8%増 第二世代は63%増
- 有機農業は排外主義に与しない 参政党に反対する農民と市民が声明
- 冊子『スルホキサフロル 新しいネオニコチノイド系農薬』刊行のお知らせ
- ネオニコ系イミダクロプリド 自閉スペクトラム症様の視知覚障害を引き起こす
- 厚労省:グリホサートの残留基準値を大幅緩和を告示
- メキシコ GMトウモロコシ栽培を禁止 24年までに輸入も段階的に禁止
- 東アジアは農薬のホットスポット 日本はトップ5
- 農薬再評価 ネオニコとグリホサートなど優先14品目を告示
- 米国産ジャガイモ 輸入規制緩和 ポストハーベストも認める
- 輸入小麦の残留グリホサート 豪州産の検出率急増