欧州放射線リスク委員会(ECRR)クリス・バズビー博士 スカイプ・メッセージ (2011.6.24)[映像]
-
【分類】
-
全般的資料(34)
- 全般(24)
- 規制委員会事故検討会(3)
- 事故報告書(3)
- 意識調査(4)
- 被害概要(10)
- 食品規制基準(108)
- 食品汚染(152)
- 水道水(44)
- 母乳・粉ミルク汚染(9)
- 学校給食(8)
- 学校関連(11)
- 校庭汚染(34)
- 環境汚染除去(260)
- 肥料汚染(54)
- 作物汚染(150)
- 土壌汚染状況(241)
- 土壌汚染対策(72)
- 生物汚染(73)
- 大気汚染(5)
- 河川汚染(68)
-
海洋汚染(192)
- 全般(19)
- 海洋モニタリングに関する検討会(9)
- 福島第一原発汚染水流出(58)
- プルトニウム等(3)
- ストロンチウム放出(10)
- シミュレーション(7)
- 海水汚染(21)
- 海底土汚染(29)
- 水産物汚染(34)
- 下水汚泥汚染(10)
- 焼却灰(11)
- 放出量見積(19)
- 支援法関連(21)
-
被ばく(385)
- 全般(63)
- 福島県民調査結果(132)
- 東電原発事故作業員被ばく(3)
- 東電原発事故被ばく評価(10)
- 内部被爆と低線量被ばく(135)
- 欧州放射線リスク委員会(ECRR)(10)
- 国際放射線防護委員会(ICRP)(14)
- その他(2)
- IAEA(国際原子力機関)(3)
- 【リンク】
- 東京電力福島第一原子力発電所事故を踏まえた円滑な食品流通の確保について(農水省:出荷制限など)
- 出荷制限等の品目・区域の設定 (厚労省)
- 農産物に含まれる放射性セシウム濃度の検査結果(農水省)
- 食品関連の報道発表(厚労省)
- 都内流通食品の放射性物質検査結果について(東京都)
- データベース
- 全国市民放射能測定所ネットワーク
- 食品の放射能データ検索もど
- 食品中の放射性物質検査データ(国立保健医療科学院)
- 農研機構:放射性物質の食品への影響について・リンク集
- 農水省・震災関連
- 厚労省・震災関連
- 原子力規制委員会
- 文科省・震災関連
-
※放射線モニタリング情報は原子力規制委員会へ移管(2013年4月1日)
- 放射線量等分布マップ
- 放射線量等分布マップ拡大サイト
- 原子力損害賠償紛争審査会
- 放射線審議会
- 食品安全委員会
- 環境省
- 経産省
- 首相官邸
- 内閣官房・原発事故関連
- 旧原子力安全委員会
- 原子力委員会
- 日本原子力研究開発機構
- 福島県
- 東京電力
- 高度情報科学技術研究機構
- 食品自主検査
新 着 情 報
(分類マークのクリックで同じ分類のリンクを開きます)
(分類マークのクリックで同じ分類のリンクを開きます)
2014-03-24
- 〜草木を約1/10に圧縮汚染バイオマス減容化〜 バイオコークス技術で除染廃棄物問題を解決平成27年(2015年)、中間貯蔵施設への運搬開始に向けて(近畿大・中外炉工業 2014年3月19日)
- ウッドチップで除染 森林土壌の菌類がセシウム吸収 横浜国大の金子教授が開発[記事](産経新聞 2014年1月28日)
- 食品中の放射性物質の調査結果(平成24年春に採取した試料の放射性ストロンチウム及びプルトニウム)(厚労省 2013年11月8日)
- 日常食中のSr-90の調査地点と測定値(2008年度 年間平均値)(環境放射線と放射能)
- 食品から受ける放射線量の調査結果1(平成25 年2〜3 月調査分)(厚労省 2013年12月13日)
- 食品からの放射性物質の摂取量調査結果(平成24 年9〜10 月調査分)(厚労省 2013年6月21日)
- 福島県における日常食の放射性物質モニタリング調査結果(福島県 2013年7月18日)
2014-03-23
- Forests Around Chernobyl Aren't Decaying Properly(Rachel Nuwer 2014年3月14日)[翻訳]
- 27 Years Later, Radiation Still Hides Out in Chernobyl’s Trees (Fukushima's Too)(Colin Schultz 2013年6月28日)[翻訳]
- 原発事故に伴う放射性降下物の昆虫へのインパクトとそこからの回復過程を初めて解明(北海道大学 2014年3月20日)
- Morphological abnormalities in gall-forming aphids in a radiation-contaminated area near Fukushima Daiichi: selective impact of fallout?(Shin-ichi Akimoto 2014年1月13日)
- 福島のワタムシに形態異常 回復の兆しも、北大調査[記事](共同通信 2014年03月20日)
2013-12-28
- 原子力災害からの福島復興の加速に向けて(閣議決定 2013年12月20日)
- 帰還に向けた安全・安心対策に関する基本的考え方(原子力規制委員会 2013年11月20日)
- 帰還困難区域における除染モデル実証事業の中間報告(速報) 1/2 2/2(環境省 2013年12月26日)
- 国及び地方自治体が実施した除染事業における除染の効果(空間線量率)について(環境省除染チーム 2013年12月)
- 当面の除染のフォローアップについて(環境省 2013年12月)
- 基本方針の目標に係る評価について(案)(環境省 2013年12月)
- 除染関係ガイドライン(森林部分)の見直しについて(環境省 2013年12月)
- 環境回復に関するIAEA国際フォローアップミッション概要報告書のポイントと 政府の当面の方針等について(環境省 2013年12月)
- IAEA国際フォローアップミッション概要報告書(仮訳)(IAEA 2013年10月)
- 除去土壌等の中間貯蔵施設の案について(中間貯蔵施設等福島現地推進本部 2013年12月14日)
- 除去土壌等の中間貯蔵施設の案について(概要版)(中間貯蔵施設等福島現地推進本部 2013年12月14日)
- フクシマエコテッククリーンセンター埋立処分計画案について(環境省 2013年12月)
- 東京電力株式会社福島第一、第二原子力発電所事故による原子力損害の範囲の判定等に関する中間指針第四次追補(避難指示の長期化等に係る損害について)(案)(原子力損害賠償紛争審査会 2013年12月26日)
2013-12-27
- 県民健康管理調査「健康診査」血液検査結果データの転記誤りについて(福島県・福島県立医大 2013年12月26日)
- 健康調査で転記ミス=避難住民に誤通知も−福島県[記事](時事通信 2013年12月26日)
2013-12-26
- 特別地域内除染実施計画の見直しについて(環境省 2013年12月26日)
- 除染、最大3年延長=福島県内6市町村で−環境省[記事](時事通信 2013年12月26日)
- 東京電力福島第一原子力発電所事故から30か月後の航空機モニタリングによる空間線量率について(原子力規制庁 2013年12月25日)
- 避難長期化で追加賠償=移住も支援−紛争審、新指針決定[記事](時事通信 2013年12月26日)
2013-9-28
- 内部被曝検査 関東近辺東京・埼玉・千葉・神奈川他の検査報告(免疫療法を支援する会)
- 福島県沿岸における放射性物質モニタリングの測定結果について(8月採取分)(環境省 2013年9月27日)
- 常磐自動車道における除染の結果について(環境省 2013年9月27日)
- ストロンチウム分析におけるβ核種分析装置の適用について(東京電力 2013年9月27日)
- 平成25年度 東日本の自然公園内における湧水等の放射性物質モニタリング調査(第2回)の測定結果について(環境省 2013年9月27日)
- Cost and Effectiveness of Decontamination Strategies in Radiation Contaminated Areas in Fukushima in Regard to External Radiation Dose(YASUTAKA TeTetsuo ほか 2013年9月17日)
2013-9-27
- 福島第一原子力発電所における汚染水対策について(東京電力 2013年9月27日)
2013-9-26
- 福島県内の放射線業務従事者等に対する健康診断の実施状況を公表します(厚労省 2013年9月20日)
- 福島県内の放射線業務従事者等に対する健康診断の実施状況(厚労省 2013年9月20日)
- 福島県内における放射線業務従事者等に対する健康診断の実施状況(厚労省 2013年9月20日)
2013-9-25
- 福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンクにおける水漏れに関するサンプリング結果 (H4エリア周辺)(東京電力 2013年9月25日)
- 「放射線の健康影響に関わる研究調査事業」報告書(情報公開クリアリングハウス 2013年9月20日)
- 日本家屋内におけるしゃへい係数及び屋内汚染に関わる調査研究(吉田弘子(東北大学)他 2013年2月6日)
- 福島第1原発事故による飯舘村住民の初期放射線被曝評価に関する研究』の現状(今中哲二(京都大学原子炉実験所) 2013年2月6日)
- 環境省委託研究“福島第1原発事故による飯舘村住民の初期被曝放射線量評価に関する研究”をはじめるにあたって(今中哲二 2012年12月6日)
- 飯舘村初期被曝評価(1) 米国NNSAによる空中サーベイデータを用いた飯舘村のセシウム汚染詳細マップ(沢野伸浩ほか 2013年2月27日)
- 飯舘村初期被曝評価(2) 地表沈着放射能に基づく村内全戸の空間線量評価(今中哲二ほか 2013年2月27日)
- 飯舘村初期被曝評価(3) 大気拡散シミュレーションによる村内全域の空気中放射能濃度分布(城戸寛子ほか 2013年2月27日)
2013-9-21
- 県産特用林産物の放射性物質検査の結果(平成25年度第10報)について※出荷制限区域における野生きのこの検査(第2回目)(山梨県 2013年9月19日)
- 予測する(Cs137:50年後予測 日本原子力研究開発機構 2013年9月12日)
- 東京湾における海域モニタリング結果(海底土)(原子力規制委員会 2013年9月19日)
- 環境省委託研究“福島第1原発事故による飯舘村住民の初期被曝放射線量評価に関する研究”をはじめるにあたって(今中哲二 2012年12月6日)
- 飯舘村初期被曝評価(1) 米国NNSAによる空中サーベイデータを用いた飯舘村のセシウム汚染詳細マップ(沢野伸浩ほか 2013年2月27日)
- 飯舘村初期被曝評価(2) 地表沈着放射能に基づく村内全戸の空間線量評価(今中哲二ほか 2013年2月27日)
- 飯舘村初期被曝評価(3) 大気拡散シミュレーションによる村内全域の空気中放射能濃度分布(城戸寛子ほか 2013年2月27日)
2013-9-19
- Fukushima derived radionuclides in the ocean(青山道夫 2013年9月18日)
- 外洋に1日600億ベクレル放出 福島第1原発放水口から[記事](共同通信 2013年9月18日)
- 福島沖、1000平方キロ汚染調査 原子力規制委、セシウムの海底濃度測定開始[記事](サンケイ・ビズ 2013年9月19日)
- ストロンチウムを短時間で分析[記事](NHK 2013年9月18日)
- 帰還に向けた安全・安心対策に関する検討チームについて(原子力規制庁 2013年9月17日)
- 線量水準に関連した考え方(第1回帰還に向けた安全・安心対策に関する検討チーム資料 2013年9月17日)
- 民主:馬淵氏11年6月、東電に「遮水壁設置求めた」[記事]( 毎日新聞 2013年09月18日)
- 汚染水:「国の関与」提言放置 原子力委が民主政権に提出[記事](毎日新聞 2013年09月07日)
2013-9-18
- 一級河川鴨川の河川敷およびその周辺における木材チップの無断放置および放射能濃度の検査結果について(滋賀県 2013年9月17日)
- 放射性セシウム含む木材チップ放置 高島の河川敷[記事](京都新聞 2013年9月17日)
2013-9-17
- 福島第一原子力発電所各タンクエリア堰内溜まり水の状況(東京電力 2013年9月17日)
- 時事通信配信記事『東電、セシウム濃度測らず排水=7タンクエリアの滞留水−福島第一「緊急措置」』について(東京電力 2013年9月17日)
- 福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンクにおける水漏れについて(続報44)(東京電力 2013年9月16日)
- 福島第一原子力発電所における台風接近に伴う降雨の影響について(続報3)(東京電力 2013年9月16日)
- セシウム濃度測らず排水=7タンクエリアの滞留水−福島第1「緊急措置」・東電[記事](時事通信 2013年9月16日)
2013-9-16
- 福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンクにおける水漏れについて(続報43)(東京電力 2013年9月16日)
- 福島第一原子力発電所各タンクエリア 堰内溜まり水の全ベータ放射能分析結果(簡易測定)について(東京電力 2013年9月16日)
2013-9-14
- 「住宅支援打切り」復興庁主導か〜自主避難者をめぐり文書入手(OurPlant-TV 2013年9月13日)
- 福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンクにおける水漏れについて(続報41)(東京電力 2013年9月14日)
- 福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンクにおける水漏れに関するサンプリング結果(東京電力 2013年9月12日)※水漏れを起こしたNo.5タンク汚染水検査結果
- 汚染水問題に関する当社関連報道について(東京電力 2013年9月13日)
- 汚染水:東電幹部「コントロールできていない」[記事](毎日新聞 2013年09月13日)
2013-9-13
- 【共同声明】被災者の声なきままの基本方針案は手続き違反 既存施策の寄せ集めはもうたくさん(FoE Japanほか 2013年8月30日)
- 【声明】被災者の声なきままの基本方針案は手続き違反 支援対象地域は、少なくとも年1mSv 以上の地域を含むべき 「避難」に対する実質的な支援を盛り込むべき(FoE Japan 2013年8月29日)
- 福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンクにおける水漏れに関するサンプリング結果 (H4エリア周辺)(東京電力 2013年9月13日)
- 福島第一1〜4号機建屋周辺地下水の詳細分析結果(東京電力 2013年9月13日)
- 遮水壁(地下バウンダリ)に関する検討経緯について(東京電力 2013年9月13日)
- 海洋モニタリングに関する検討会(原子力規制委員会 2013年9月)
- 放射能測定に批判続出=専門家「学生論文なら0点」−海洋調査で検討会合・規制委[記事](時事通信 2013年9月13日)
- 東京電力(株)福島第一原子力発電所 1〜4号機の廃止措置等に向けた取組み(東京電力 2013年9月13日)
- 福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンクにおける水漏れに関するサンプリング結果(H4エリア周辺)(東京電力 2013年9月12日)
- トリチウム濃度さらに上昇 漏えいタンク付近の地下水[記事](東京新聞 2013年9月13日)
- 11日 H4エリアタンク周辺観測孔NoE-1,E-2 ボーリングコア線量率調査結果(訂正版)(東京電力 2013年9月11日)
- 試験操業海域における強化モニタリングの結果について (福島県放射線監視室 2013年9月3日)
- 試験操業海域における環境放射線モニタリングの強化について(福島県放射線監視室 2013年8月1日)
2013-9-12
- 汚染水対策現地調整会議における原子力規制庁からの指摘事項(原子力規制庁 2013年9月12日)
- 護岸付近の地下水からの告示濃度限度を超える放射性物質の検出等に関する対応について(東京電力 2013年9月12日)
- 汚染水貯留タンクからの漏えいについて(東京電力 2013年9月12日)
- 福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンクにおける水漏れに関するサンプリング結果(H4エリア周辺)(東京電力 2013年9月11日)
- 福島汚染水:高濃度トリチウムを検出[記事](毎日新聞 2013年09月11日)
2013-9-11
- 福島県の災害廃棄物等の処理進捗状況の総点検について(環境省 2013年9月10日)
- 除染の進捗状況の総点検について(環境省 2013年9月10日)
2013-9-6
- 被災者支援法:復興庁、議事録作らず 会議資料も開示せず[記事](毎日新聞 2013年09月06日)
- 記者の目:骨抜きの原発被災者「支援法」=日野行介[記事](毎日新聞 2013年09月05日)
2013-9-5
- 東京電力福島第一原子力発電所汚染水貯留タンクの漏えいの状況と原子力規制庁の対応の強化について(原子力規制庁 2013年9月5日)
- 福島原発汚染水:土壌浸透、地下水に到達か 東電が発表[記事](毎日新聞 2013年09月05日)
- 平成24年度東京電力福島第一原子力発電所事故対応の調査研究における主要成果(水産総合研究センター)
- 平成24年度 放射性物質影響解明調査事業報告書(水産総合研究センター 2013年3月)
- 高濃度に放射性セシウムで汚染された魚類の汚染源・汚染経路の解明のための緊急調査研究(水産総合研究センター 2013年6月)
2013-9-3
- 東京電力(株)福島第一原子力発電所における汚染水問題に関する基本方針(案)(原子力災害対策本部 2013年9月3日)
- 福島第一原子力発電所における汚染水問題への対策の概要(経産省 2013年9月3日)
- 汚染水の現状と現在の対策について(東京電力 2013年9月3日)
- 港湾外近傍・港湾境界のモニタリング結果推移(東京電力 2013年9月3日)
- タンクからの汚染水漏えいの現状と今後の対策について(東京電力 2013年9月3日)
- 汚染水対策ならびに地下水バイパスについて(東京電力 2013年9月3日)
- <参考>前回公表までの最高値(護岸地下水)(東京電力 2013年9月3日)
2013-9-2
- 「事故初期のヨウ素等短半減期による内部被ばく線量評価調査」成果報告書等(情報公開クリアリングハウス 2013年8月20日)
- 第11回福島県「県民健康管理調査」検討委員会資料の誤りについて(福島県立医科大学 2013年8月22日)
- 福島第一原子力発電所タンクパトロールの結果について(東京電力 2013年9月2日)
- H3エリアタンクで確認された高線量箇所について(東京電力 2013年9月2日)
2013-9-1
- 環境回復検討会(環境省)
- 除染の進捗状況について(環境省 2013年8月)
- 流域スケールでの放射性物質の動態について(林誠二(国立環境研究所地域環境研究センター) 2013年8月)
- 除染モデル実証事業後の空間線量率の推移について(環境省福島環境再生事務所 2013年6月7日)
- 田村市における除染結果について(環境省除染チーム 2013年6月)
- 国及び地方自治体がこれまでに実施した除染事業おける除染手法の効果について(環境省除染チーム 2013年1月)
- 森林除染に係る知見の整理等について(環境省 2013年8月)
- 森林における今後の方向性(環境省 2013年8月)
- 今後の森林除染在り方に関する当面整理ついて(環境回復検討会 2012年9月)
- 放射性物質低減のための原木きのこ栽培管理に関するガイドライン案について(林野庁 2013年3月29日)
2013-8-31
- タービン建屋東側における地下水及び海水中の放射性物質濃度の状況と対策(東京電力 2013年8月30日)
- H4タンクエリアにおける汚染水の漏えいについて(東京電力 2013年8月30日)
- 第3回東京電力福島第一原子力発電所における事故の分析に係る検討会(原子力規制委員会 2013年8月30日)
- 第2回東京電力福島第一原子力発電所における事故の分析に係る検討会(原子力規制委員会 2013年6月17日)
- 第1回東京電力福島第一原子力発電所における事故の分析に係る検討会(原子力規制委員会 2013年5月1日)
2013-8-30
- 被災者支援法:線量基準定めず、福島33市町村に限定[記事](毎日新聞 2013年08月30日)
- 根本復興相:画一的な線量数値、合理的でない[記事](毎日新聞 2013年08月30日)
- 「被災者生活支援等施策の推進に関する基本的な方針(案)」の公表及びパブリックコメントについて (復興庁 2013年8月30日)
- 被災生活者支援等施策の推進に関する基本的な方針(案)(復興庁 2013年8月30日)
- 子ども被災者支援法基本方針(案)概要 (復興庁 2013年8月30日)
- 「被災生活者支援施策の推進に関する基本方針」に関する施策取りまとめ(案) (復興庁 2013年8月30日)
- 福島県沿岸における放射性物質モニタリングの測定結果について(7月採取分)(環境省 2013年8月30日)
2013-8-27
- 森林における放射性物質の拡散防止技術検証・開発事業の結果について (農水省 2013年8月27日)
- 福島原発:線量に応じ再除染 環境省、検討会で方針(毎日新聞 2013年08月27日)
- タービン建屋東側における地下水及び海水中の放射性物質濃度の状況と対策(東京電力 2013年8月27日)
- H4タンクエリアにおける汚染水の漏えいについて(東京電力 2013年8月27日)
2013-8-26
- 平成25年度航空機モニタリングの実施について(原子力規制委員会 2013年8月26日)
- 東日本大震災:福島第1原発事故 森林除染、条件緩和 副環境相、20メートル以内「こだわらず」[記事](毎日新聞 2013年08月26日)
- 福島第一原子力発電所の汚染水の処理について(日本原子力学会「福島第一原子力発電所事故に関する調査委員会」 2013年8月21日)
2013-8-24
- Model simulations on the long-term dispersal of 137Cs released into the Pacific Ocean off Fukushima(Erik Behrens et 2013年7月9日)
- 福島第一原子力発電所から海に流れ続ける放射性セシウム(神田穣太 『科学』2013年6月)
- 100mSv以下の被ばくでは発がん影響がないのか(津田敏秀ほか 『科学』2013年7月)
- UNSCEAR、怒るベルギー代表:『福島原発事故被害は過小評価されている』 (Canard Plus Tomos Blog 2013年8月20日)
2013-8-22
- タービン建屋東側における地下水及び海水中の放射性物質濃度の状況と対策(東京電力株式会社 2013年8月21日)
- 1〜4号取水口内の海水中ストロンチウム濃度等からの試算(東京電力株式会社 2013年8月21日)
- H4タンクエリアにおける漏えいについて(東京電力株式会社 2013年8月21日)
- 東京電力株式会社福島第一原子力発電所における汚染水貯留タンク からの漏えいについて(原子力規制委員会 2013年8月21日)
- 甲状腺検査の結果についての大幅な訂正。県立医大のカウントエラー!?(おしどりマコ)[記事](おしどりマコ 2013年8月21日)
- 第11回県民健康管理調査の小児甲状腺ガンの男女比について(おしどりマコ)[記事](おしどりマコ 2013年6月8日)
- 福島県での甲状腺がん検診の結果に関する考察(岡山大学大学院・津田敏秀 2013年3月1日)
2013-8-20
- 第12回「県民健康管理調査」検討委員会資料(一括)(福島県 2013年8月20日)
- 資料1 県民健康管理調査「基本調査」の実施状況について(福島県 2013年8月20日)
- 資料2 県民健康管理調査「甲状腺検査」の実施状況及び検査結果等について(福島県 2013年8月20日)
- 資料3 県民健康管理調査「健康診査」の実施状況について(福島県 2013年8月20日)
- 資料2 県民健康管理調査「甲状腺検査」の実施状況及び検査結果等について(第11回検討会資料) (福島県 2013年8月20日訂正)
2013-8-18
- 乳幼児向け安定ヨウ素剤 日医工、国内初開発へ[記事](北陸中日新聞 2013年8月16日)
- 公共用水域における放射性物質モニタリングの測定結果について(5月-6月採取分) 千葉県、埼玉県及び東京都|群馬県|栃木県|茨城県|福島県|宮城県|岩手県(環境省 2013年8月9日)
- 「農地土壌の放射性物質濃度分布図」の作成について(農水省 2013年8月9日)
- 稲発酵粗飼料用稲の収穫時の刈り取りの高さと放射性セシウム濃度の関係(畜産草地研究所 2013年7月25日)
- 宮城県・福島県・茨城県・千葉県沖における海域モニタリング結果(海底土) 試料採取日:平成25年5月16日〜6月2日(原子力規制委員会 2013年8月7日)
- 東京電力株式会社福島第一原子力発電所周辺の海水の放射能濃度分布(Sr) 試料採取日:平成25年6月26日(原子力規制委員会 2013年8月5日)
2013-8-14
- 海底土セシウム137アノマリーの発見と分布調査(東京大学生産技術研究所他 2013年8月7日)
- 海底土のセシウム134、137濃度を15kmにわたって連続計測に成功(東京大学生産技術研究所他 2012年9月6日(東京大学生産技術研究所他 2013年8月7日)
- The Fukushima nuclear accident and the pale grass blue butterfly: evaluating biological effects of long-term low-dose exposures(大瀧丈二ほか 2013年8月12日)
- ヤマトシジミにおける福島第一原子力発電所事故の影響の論文への質問等につきまして(琉球大学・大瀧研究室)
- Fukushima offers real-time ecolab But ecologists say they need more funding.[記事](Nature 2013年7月16日)
- 海側地下水及び海水中放射性物質濃度上昇問題の現状と対策(東京電力 2013年8月12日)
- 汚染地下水に関する検討事項(原子力規制庁 2013年8月12日)
- 原子力規制庁の分析(原子力規制庁 2013年8月12日)
- 海側地下水及び海水中放射性物質濃度上昇問題の現状と対策(東京電力 2013年8月2日)
- 汚染地下水に関する検討事項(原子力規制庁 2013年8月日)
- 護岸付近の地下水からの告示濃度限度を超える放射性物質の検出等に関する対応について(第14回特定原子力施設監視・評価検討会での検討状況について)(原子力規制庁 2013年7月31日)
- 海側配管トレンチ、電源ケーブルトレンチ、電源ケーブル管路の概要(原子力規制委員会 2013年8月2日)
- モニタリング結果について(原子力規制庁 2013年8月2日)
- 海域モニタリングの計画と測定状況(東京電力 2013年8月2日)
2013-8-8
- 海底くぼ地に高濃度セシウム=汚染分布を初確認−東大[記事](時事通信 2013年8月7日)
- 高濃度に放射性セシウムで汚染された 魚類の汚染源・汚染経路の解明のための 緊急調査研究(水産庁 2013年6月)
- 海底土の汚染状況の連続測定(水産庁 2013年6月)
- 平成24年8月に25,800ベクレル/kgの放射性セシウムが検出されたアイナメの汚染時期と汚染源(水産庁 2013年6月)
- 河川 ・ 湖沼における汚染魚の発生メカニズム(水産庁 2013年6月)
2013-8-3
- 上水(蛇口水)のモニタリング(平成25年4-6月分)(原子力規制委員会 2013年7月31日)
- 月間降下物(平成25年6月分)(原子力規制委員会 2013年7月31日)
2013-7-28
- Activity concentrations of environmental samples collected in Fukushima Prefecture immediately after the Fukushima nuclear accident(Nature Science 2013年7月26日)
- 福島第一原子力発電所事故に係る特別環境放射線モニタリング結果 −中間報告(空間線量率、空気中放射性物質濃度、降下じん中放射性物質濃度)−(日本原子力研究開発機構 2011年8月)
- 福島県内ヨウ素「濃度低い」 弘前大教授ら測定 英誌に発表[記事](河北新報 2013年7月27日)
2013-7-26
- 東京電力福島第一原子力発電所事故以降の走行サーベイの線量の推移について(原子力規制庁 2013年7月24日)
- 放射線量の減り方 鈍化 半減期短い物質減少 30年のセシウム残存[記事](東京新聞 2013年7月25日)
2013-7-24
- 安定ヨウ素剤の服用に関する解説書(地方公共団体向)(原子力規制委員会 2013年7月19日)
- 安定ヨウ素剤の服用に関する解説書(医療機関向)(原子力規制委員会 2013年7月19日)
- 原子力災害対策指針(原子力規制委員会 2013年6月5日)
- 原子力災害対策指針(改定原案)のポイント(原子力規制委員会 2013年4月10日)
- 原子力災害対策指針(改定原案)(新旧対照表※)※原子力災害対策指針(平成25年2月27日改定)からの変更について(原子力規制委員会 2013年4月10日)
- 学校給食における放射性物質の検査結果[リンク](文科省)
2013-7-23
- 福島県内の除染実施区域における除染の費用に関する解析(産総研 2013年7月23日)
- 除染費用 予算計上4倍の5兆円に[記事](NHK 2013年7月23日)
- モデル事業 受注のゼネコン 除染本契約 競争なく[記事](東京新聞 2013年7月26日)
- 平成24年度福島県における野生鳥獣の生息状況等に関する調査結果(概要)(環境省 2013年7月26日)
- 平成25年度 東日本の自然公園内における湧水等の放射性物質モニタリング調査(第1回)の測定結果について(環境省 2013年7月26日)
2013-7-22
- 海側地下水および海水中放射性物質濃度上昇問題の現状と対策(東京電力 2013年7月22日)
- 東京電力福島第一原子力発電所の護岸、港湾内、放水口付近の地下水/海水中の放射性物質濃度の検出と護岸近傍止水対策工事の進捗について(原子力規制庁 2013年7月10日)
- Japanese Nuclear Plant May Have Been Leaking for Two Years (New York Times 2013年7月10日)
- 原子力機構 除染排水に二重基準[記事](東京新聞 2013年7月21日)
- 南相馬市における内閣府除染モデル実証事業に係る報道についての内部調査結果(日本原子力研究開発機構 福島技術本部 2013年7月19日)
- 除染モデル実証事業に関する一部報道について(その2)(日本国土開発 2013年7月17日)
- 甲状腺等価線量の算出対象について(東京電力 2013年7月22日)
- 甲状腺被曝、公表の10倍 福島第一作業員、半数未受診[記事](朝日新聞 2013年7月19日)
- 甲状腺被曝、100ミリシーベルト以下 避難経路で差100倍超 福島事故推計値[記事](朝日新聞 2013年3月 4日)
- 放射能調査報告書 平成23年調査結果(海上保安庁海洋情報部 2013年3月)
2013-7-15
- 原発事故1か月後には太平洋の深海まで放射性セシウムが到達 ―西部北太平洋のセジメントトラップ試料から検出された放射性セシウム― (海洋研究開発機構 2013年6月5日)
2013-7-14
- 南相馬の農業用水に汚染水 除染で発生、340トン排水[記事](河北新報 2013年7月12日)
2013-7-13
- ほ場環境に応じた農作物への放射性物質移行低減対策確立のための緊急調査研究の成果について(農水省 2013年7月9日)
- 平成24年度水生生物放射性物質モニタリング調査結果(冬期調査) (環境省 2013年7月12日
- 農業用水に汚染水340トン 原子力機構が計画了承[記事](東京新聞 2013年7月12日)
- 農業用水に汚染水340トン[動画](共同通信 2013年7月12日)
- 除染モデル実証事業に関する報道について(日本原子力研究開発機構・福島技術本部 2013年7月12日)
- 除染モデル実証事業に関する一部報道について(日本国土開発 2013年7月12日)
- 排水で原子力機構が謝罪 農業用水に汚染水[記事](福島民友 2013年7月13日)
2013-7-7
- 福島県における日常食の放射線モニタリング調査結果について(平成24年12月2日〜平成25年2月9日調査分(福島県 2013年6月7日)
- 「福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の長期的影響把握手法の確立」成果報告書 (日本原子力研究開発機構)
- ヨウ素131 の土壌濃度マップの精緻化(日本原子力研究開発機構)
- Appendix 4.1-1: ヨウ素129の分析から求めたヨウ素131の降下量(日本原子力研究開発機構)
- セシウム:吸着性能100倍超 信州大・北大、新素材開発[記事](毎日新聞 2013年7月7日)
2013-7-5
- 避難区域等における沢水モニタリングの測定結果について(平成25年3月〜平成25年5月採取分)(環境省 2013年7月5日)
2013-6-28
- 甲状腺超音波検診の実施状況について(東海村 2013年6月26日)
- グローバー報告に対する日本政府の見解・コメント(仮訳)(ヒューマンライツ・ナウ 2013年6月27日)
2013-6-27
- 新たに開発した航空機モニタリング解析手法を用いて福島第一原子力発電所事故により放出されたヨウ素131の地表面沈着量を導出(日本原子力研究開発機構 2013年6月27日)
- 福島第1原発:放射性ヨウ素の汚染マップ公開[記事](毎日新聞 2013年06月27日)
- ヨウ素131沈着量(東京新聞 2013年06月27日)
2013-6-14
- 大量セシウムの魚 事故直後取り込んだか (NHK 2013年6月13日)
2013-6-10
- 福島の放射能汚染地域の野ネズミの精子細胞がDNA損傷を起こしている(WINEPブログ 2013年6月8日)
2013-6-6
- 東京電力福島第一原子力発電所事故から2年間の航空機モニタリングの線量の推移について(原子力規制庁 2103年6月5日)
2013-6-5
- 第11回「県民健康管理調査」検討委員会資料(一括)(福島県 2013年6月5日)
- 資料1 県民健康管理調査「基本調査」の実施状況について(福島県 2013年6月5日)
- 資料2 県民健康管理調査「甲状腺検査」の実施状況及び検査結果等について(福島県 2013年6月5日)
- 資料3 県民健康管理調査「健康診査」の実施状況について(福島県 2013年6月5日)
- 甲状腺がん「確定」12人に 福島18歳以下、疑いは15人[記事](共同通信 2013年6月5日)
- 福島県での甲状腺がん検診の結果に関する考察(岡山大学大学院・津田敏秀 2013年3月1日)
- 放射性物質除染の効果と費用を評価(産総研 2013年6月4日)
- 除染の効果と費用に関する解析 解析方法編(第1版)(除染のあり方を考えるワーキングルプ 2013年6月4日)
2013-6-4
- 公共用水域における放射性物質モニタリングの追加測定結果について(10月−12月採取分)(環境省 2013年5月31日)
- 平成24年度水生生物放射性物質モニタリング調査結果(秋期調査)(環境省 2013年5月31日)
- 日本海溝海底における震災4か月後の環境撹乱状況 ―原発事故に伴う放射性核種の挙動解析―(海洋研究開発機構 2013年5月29日)
- 【要請書】国連「健康に対する権利」に関する特別報告者アナンド・グローバー氏の勧告を受け、原発事故に関わる健康管理調査についての要請書(ヒューマンライツ・ナウ 2013年6月3日)
- 要請書(ヒューマンライツ・ナウ 2013年6月3日)
- No Immediate Health Risks from Fukushima Nuclear Accident Says UN Expert Science Panel[Press Release](UN Information Service 2013年5月31日)
- 「5月30日のUNSCEAR報告書プレスリリース仮訳」(15年戦争資料@wiki 2013年6月1日)
- 福島県県民健康管理調査 甲状腺検査マニュアルなど(情報公開クリアリングハウス 2013年5月27日)
- 甲状腺検査福島県内実施マニュアル(情報公開クリアリングハウス 2013年5月7日開示)
- 甲状腺検査福島県外実施マニュアル(情報公開クリアリングハウス 2013年5月7日開示)
- 検査の実施に関するQ&A(第35回配布資料)(2012年5月22日開催)(情報公開クリアリングハウス 2013年5月7日開示)
- 福島県甲状腺検査講習会(第42回)(2012年7月10日開催)(情報公開クリアリングハウス 2013年5月7日開示)
2013-5-29
- Mission to Japan: comments by the State on the report of the Special Rapporteur(日本政府反駁書)(日本政府 2013年5月24日)
- 130527 朝日 福島事故の甲状腺集団線量「チェルノブイリの1/30」[記事](朝日新聞 2013年5月27日)
- 130528 NHK 原発事故 国連委「健康影響考えにくい」[記事](NHK 2013年5月28日)
- 東電福島第一原発事故に関するUNSCEARの報告書について(首相官邸・原子力災害専門家グループ 2012年12月12日)
2013-5-26
- 国連「健康に対する権利」特別報告者アナンド・グローバー氏・日本への調査 (2012年11月15日から26日) に関する調査報告書[仮訳](ヒューマンライツ・ナウ翻訳チーム 2013年5月25日)
- 「県民健康管理調査」検討委員会のあり方等の検討について(福島県 2013年5月24日)
- 「県民健康管理調査」検討委員会設置要綱(福島県 2013年5月24日)
- 「県民健康管理調査」検討委員会運営要領(福島県 2013年5月24日)
- 「県民健康管理調査」検討委員会委員名簿(福島県 2013年5月24日)
- WHOのフクシマ原発事故健康リスク評価に対する批判的分析(IPPNW(核戦争防止国際医師会議))
- 福島第一原発事故による健康被害(IPPNW(核戦争防止国際医師会議) 2013年3月6日)
- タンポポの多様な奇形花房発見!! :植物に対する放射線の影響(II)(WINEPブログ 2013年5月26日)
2013-5-24
- Report of the Special Rapporteur on the right of everyone to the enjoyment of the highest attainable standard of physical and mental health, Anand Grover(国連人権理事会 2013年5月2日)
- ヒューマンライツ・ナウによる仮訳(2013年5月24日)
- 福島第一原子力発電所事故に係る 大気・海洋環境動態研究の現状(日本原子力研究開発機構 2013年5月16日)
- 市民の内部被ばく検診結果(4) (南相馬市 2013年5月21日)
- 市民の内部被ばく検診「ホールボディカウンター(WBC)による」の結果(3)(南相馬市 2013年1月29日)
- 市民の内部被ばく検診「ホールボディカウンター(WBC)による」の結果(2)(南相馬市 2013年1月28日)
- 市民の内部被ばく検診「ホールボディカウンター(WBC)による」の結果(南相馬市 2013年1月28日)
2013-5-21
- 放射性セシウム、深部で濃度高く 海洋機構が分析結果[記事](共同通信 2013年5月20日)
2013-5-18
- 江戸川産のウナギの調査結果について(水産庁 2013年5月17日)
- ウナギから基準超セシウム 研究者通報、都県は調査せず[記事](朝日新聞 2013年5月17日)
2013-5-15
- Overview of active cesium contamination of freshwater fish in Fukushima and Eastern Japan(水野敏明ほか 2013年4月29日)
- 「福島県に生息する野生ニホンザルにおける放射性セシウムの被ばく状況について」(羽山伸一 2013年3月30日)
- 「高線量地帯周辺における野生動物の生態・被曝モニタリング」(石田健 2013年3月30日)
2013-5-14
- 避難指示区域における航空機モニタリングの測定結果について(原子力規制庁 2013年5月13日)
- 福島県における日常食の放射性物質モニタリング調査結果(放射性ストロンチウムとプルトニウム)(福島県 2013年5月9日)
- 福島県における日常食の放射性物質モニタリング調査結果(第2期)【訂正版】(福島県 2013年3月13日)
2013-5-5
- 【報告】仙台高裁の判決(決定)の全文と解説(総集編)(ふくしま集団疎開裁判の会 2013年4月29日)
- 「除染関係ガイドライン(第2版)」の公表について(環境省 2013年5月2日)
- 除染関係ガイドライン 第2版(環境省 2013年5月2日)
- 放射線管理仕様書 別表4 マスク類の種類及び着用基準(東京電力福島第一原子力発電所 平成2年1月)
- 飯舘村全域を対象とする放射能汚染と初期被曝量評価の試み (今中哲二ほか 2013年3月30日)
- 「飯舘村全域を対象とする放射能汚染と初期被曝量評価の試み」[発表スライド](今中哲二ほか 2013年3月30日)
2013-5-4
- 激甚なクロロシスクローバー群を発見! :植物に対する放射線の影響(1)(WINEPブログ 2013年5月3日)
- チェリノブイリ原発由来の放射線によるムギのクロロフィルの変異確率 (WINEPブログ 2013年5月4日)
2013-5-2
- 【伊達市調査報告書】避難勧奨地点解除後の課題(ヒューマンライツ・ナウ 2013年4月)
2013-5-1
- 10ミリシーベルトでも危険−ICRPは放射線被ばくの発がんリスクを10分の1に過小評価している−(松崎道幸医師)(Peace Philosophy Centre 2103年4月29日)
- 小中学生のホールボディカウンター検査結果の公表(三春町 2013年4月12日)
- 住宅除染に基準設定 県の放射線減少率目安 屋根34%表土50%壁43%[記事](福島民報 2013年4月25日)
- 消費者庁の「風評被害に関する消費者調査の結果等について 〜食品中の放射性物質等に関する意識調査〜」に対する抗議文(食の安全・監視市民委員会 2013年4月24日)
2013-4-27
- 2013年4月24日仙台高裁決定についての声明(ふくしま集団疎開裁判弁護団 2013年4月26日)
- 群馬県内の公共用水域における放射性物質モニタリングの測定結果について(1月-3月採取分)(環境省 2013年4月26日)
- 栃木県内の公共用水域における放射性物質モニタリングの測定結果について(2月採取分)(環境省 2013年4月26日)
- 群馬県内の公共用水域における放射性物質モニタリングの 測定結果について(1月-3月採取分)(環境省 2013年4月26日)
2013-4-26
- ゼンマイのセシウム汚染について(WINEPブログ 2013年4月26日)
2013-4-25
- 仙台高等裁判所による判決文(PDF) (仙台高等裁判所 2013年4月24日)
- ふくしま集団疎開裁判:仙台高裁棄却決定記者会見[映像](ふくしま集団疎開裁判の会 2013年4月24日)
2013-4-25
- 仙台高等裁判所による判決文(PDF) (仙台高等裁判所 2013年4月24日)
2013-4-23
- 福島県民健康管理調査事業委託 検査調書(情報公開クリアリングハウス 2013年04月22日)
- 平成23年度 甲状腺検査結果の概要
- 東日本大震災:福島第1原発事故 市町村別、甲状腺検査結果を開示 福島県、請求拒めず[記事](毎日新聞 2013年04月22日)
- 福島、子供の甲状腺検査 高まる県民の不信[記事](毎日新聞 2013年04月22日)
- ゲジゲジの放射能汚染: 非常に高い Ag-110m の濃縮係数(WINEPブログ 2013年4月23日)
2013-4-22
- プールの泥に高濃度放射能 NPO、福島の3高校で測定(朝日新聞 2013年4月22日)
- 放射能汚染測定データ分析結果について(市民放射能測定所 2013年4月1日)
2013-4-20
- 茨城県内の公共用水域における放射性物質モニタリングの測定結果について(2月-3月採取分)(環境省 2013年4月19日)
- 宮城県内の公共用水域における放射性物質モニタリングの測定結果について(1月-3月採取分)(環境省 2013年4月19日)
- 地下貯水槽計画の経緯、現在の対応(要因分析他) と今後の方向性について(東京電力 2013年4月19日)
- 地下貯水槽から漏えいした汚染水に含まれる放射性核種の移行評価(日本原子力研究開発機構 2013年4月19日)
- 放射性物質による環境の汚染の防止のための関係法律の整備に関する法律案の閣議決定について(環境省 2013年4月19日)
2013-4-16
- 福島第一原子力発電所港湾内海底土核種分析結果(調査日:平成24年7月23日)(東京電力 2013年4月15日)
- Contamination of Wild Animals: Effects on Wildlife in High Radioactivity Areas of the Agricultural and Forest Landscape(石田健 2013年3月)
- Agricultural Implications of the Fukushima Nuclear Accident(中西友子他 2013年3月)
2013-4-15
- Elevated airborne beta levels in Pacific/West Coast US States and trends in hypothyroidism among newborns after the Fukushima nuclear meltdown(Scientific Research 2013年3月)
- 要約『福島原発メルトダウン後の太平洋/米国西海岸における空間β線量上昇と新生児の甲状腺機能低下の傾向』(みんなの翻訳 2013年4月6日)
- 福島原発事故から9ヶ月後に日本で出生率減少[翻訳](放射線テレックス 2013年2月号)
- フクシマ事故後の日本での乳児の死亡率[翻訳](放射線テレックス 2012年12月号)
2013-4-12
- ウクライナ政府報告書(第3章、第4章)の日本語訳・修正版を掲載(市民科学研究室 2013年4月8日)
- チェルノブイリ事故から26年 小児放射線防護臨床研究センターの活動の結果(市民科学研究室 2013年2月21日)
- 福島原子力発電所事故のヤマトシジミへの生物学的影響(大瀧丈二・琉球大学理学部准教授 2012年8月9日)
- 福島原発周辺で「動植物異常」相次ぐ チョウやニホンザルなどに異常、研究者が被曝影響と指摘[記事](岡田広行:東洋経済 2013年4月3日)
2013-4-11
- 福島県内における大規模な内部被ばく調査の結果 ― 福島第一原発事故7-20ヶ月後の成人および子供の放射性セシウムの体内量―(日本語抄録)(早野龍五他 2013年4月11日)
- Internal radiocesium contamination of adults and children in Fukushima 7 to 20 months after the Fukushima NPP accident as measured by extensive whole-body-counter surveys(早野龍吾他 2013年4月11日)
- 内部被ばく:セシウム検出されず 福島の小中生1383人[記事](毎日新聞 2013年04月11日)
2013-4-2
- ホットスポット探査システムの開発に成功 -除染作業の効率化、帰宅地域の安全・安心に貢献- (放射線医学総合研究所・日立アロカメディカル株式会社 2013年3月21日)
2013-3-31
- 家庭の食事からの放射性物質摂取量調査の結果について(2012年度)(日本生活協同組合連合会 2013年02月27日)
- 家庭の食事からの放射性物質摂取量調査結果について(2011年度)(日本生活協同組合連合会 2012年5月14日更新)
- Distribution of Artificial Radionuclides in Abandoned Cattle in the Evacuation Zone of the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant(PLOS ONE, 2013年1月27日)
- 福島第一原子力発電所事故に伴う警戒区域内に残された牛における人工放射性物質の体内分布を明らかに(東北大加齢医学研究所, 2013年1月24日)
- Chronic Cs-137 incorporation in children's organs(Y.I.Bandazhevsky)
2013-3-30
- 福島県外3県における甲状腺有所見率調査結果について(環境省 2013年3月29日)
- 放射性セシウム濃度の高くなる要因とその対策について(大豆)(中間とりまとめ)〜現地調査と試験研究等の結果〜(農水省 2013年3月29日)
- 放射性セシウム濃度の高い米が発生する要因とその対策について〜要因解析調査と試験栽培等の結果の取りまとめ〜(概要)(福島県・農水省 2013年1月)
- 放射性セシウム濃度の高くなる要因とその対策について(そば)(中間とりまとめ)〜現地調査と試験研究等の結果〜(農水省 2013年3月29日)
2013-3-29
- 平成24年度森林内における放射性物質の分布状況調査結果について(林野庁 2013年3月29日)
- 千葉県、埼玉県及び東京都内の公共用水域における放射性物質モニタリングの測定結果について(12月-2月採取分) (環境省 2013年3月29日)
- 旧緊急時避難準備区域及び避難指示解除準備区域を対象とした放射線モニタリングの測定結果について(河川・水源地)(環境省 2013年3月29日)
- 福島県内の公共用水域における放射性物質モニタリングの測定結果について(12月-3月採取分) (環境省 2013年3月29日)
- 地下水質のモニタリング調査における放射性物質濃度の測定結果(第11報)について(環境省 2013年3月29日)
- チェルノブイリ原発事故による環境への影響とその修復:20年の記録 [IAEA報告書全訳](日本学術会議 2013年3月25日)
2013-3-27
- 避難区域等における沢水モニタリングの測定結果について(平成24 年12 月〜平成25 年2 月採取分)(環境省 2013年3月26日)
- 葉物野菜での放射性セシウムの葉面吸収について(福島県 2013年3月12日)
- 大豆とそばの放射性セシウム吸収抑制対策(福島県 2013年3月25日)
2013-3-26
- Fukushima Nuclear Power Plant Accident and Comprehensive Health Risk Management(山下俊一 2013年3月11日)
- 山下俊一氏アメリカNCRP講演「福島では10人が小児甲状腺がん」 2013年3月11日(内部被ばくを考える市民研究会 2013年3月25日)
- 福島原発事故後の女性と子ども健康生命に関する権利保護ため、緊急な対処を求めるNGO声明(ヒューマンライツ・ナウ 2013年2月19日)
- 市民社会は、福島第一原発事故の影響を受けた人々の健康の権利を守るために、人々の人権に基礎を置く政策の実現を求め、国連特別報告者アナンド・グローバー氏の勧告に沿った、抜本的政策転換を要請します。(署名31団体 2012年12月15日)
2013-3-25
- 年間20ミリシーベルトの基準について(経産省 2013年3月14日)
- 3月10日の強風で吹き溜まった砂塵の放射能濃度を測定しました(子どもを放射能からまもる会in千葉 2013年3月13日)
- 現地ほ場で栽培した各種野菜における放射性物質の吸収 (福島県農業総合センター 2013年)
- 放射性セシウムの特殊な吸着挙動を解明 −土壌中の放射性セシウムの効率的除去が可能に−(日本原子力研究開発機構 2013年3月15日)
- 海底堆積物中の放射性セシウム濃度の変動要因を解明(日本原子力研究開発機構 2012年11月16日)
2013-3-24
- 意見書 (5)――今、福島のこども達に発生している甲状腺がんについて――(松崎 道幸 2013年2月19日)
- 福島の小児甲状腺がんの発生率は すでに チェルノブイリと同じかそれ以上であるおそれがあり、 速やかな移住・疎開の必要がある ―福島の子どもの甲状腺がん検診結果に関する声明― (市民と科学者の内部被曝問題研究会 2013年3月11日)
- 意見書 (4)(松崎道幸 2013年1月19日)
- 意見書 (2) 今、福島のこども達に何が起きているか?―福島の子どもたちの甲状腺にのう胞が高率に見られることと放射線被ばくとの関連性について―(松崎道幸 2012年11月22日)
- (甲228)報告書〜放射性ヨウ素の初期被曝量推定について〜(早川正美 2013年2月20日)
- 東京電力福島第一原子力発電所事故における初期内部被ばく線量の再構築(放射線医学総合研究所 2013年1月27日)
2013-3-23
- Isotopic evidence of plutonium release into the environment from the Fukushima DNPP accident(Nature Scientific Report 2013年3月8日)
- プルトニウム241を検出 「豆類蓄積の恐れ」と警告[記事](共同通信 2013年03月8日)
- セシウム17兆ベクレル流出か 原発港湾内濃度から試算[記事](共同通信 2013年03月23日)
- Tracking the Fukushima Radionuclides(Science 2012年6月1日)
- 放射性物質拡散の追跡 −福島第一原子力発電所事故由来の放射性物質の行方−(東工大 2012年6月1日)
- 事故初期の可搬型モニタリングポストについて(福島県 2013年3月22日)
- 可搬型モニタリングポスト未公表データ一覧表について (福島県 2013年3月22日)
2013-3-22
- 宮城県・福島県・茨城県沖における海域モニタリング結果(Pu、Am、Cm)(海底土)(試料採取日:平成24年8月2日〜11日)(文科省 2013年3月22日)
- 宮城県・福島県・茨城県・千葉県沖における海域モニタリング結果 (Sr含む) (海底土) (試料採取日:平成25年1月10日〜24日)(文科省 2013年3月22日)
- 宮城県・福島県・茨城県・千葉県沖における海域モニタリング結果 (Sr含む) (海水) (試料採取日:平成25年1月10日〜24日) (文科省 2013年3月22日)
- 平成24年度水生生物放射性物質モニタリング調査結果(夏期調査)(環境省 2013年3月1日)
- 平成24年度水生生物放射性物質モニタリング調査結果(春期調査)(環境省 2012年11月16日)
- 平成23年度水生生物放射性物質モニタリング調査結果(冬期調査)(環境省 2012年7月2日)
2013-3-19
- 25年産米に関する作付制限等の指示について(農水省 2013年3月19日)
- 25年産米に関する作付制限等の対象区域(地図)(農水省 2013年3月19日)
- 食品中の放射性物質に関する「検査計画、出荷制限等の品目・区域の設定・解除の考え方」の改正について(厚労省 2013年3月19日)
- 検査計画、出荷制限等の品目・区域の設定・解除の考え方(原子力災害対策本部 2013年3月19日)
- 放射性物質関連研究成果発表会要旨(福島県林業研究センター 2013年2月5日)
- 放射性セシウムに汚染された水田土壌のカヤツリグサ科マツバイによるファイトレメディエーション(榊原正幸ほか 2012年8月3日)
- 森林-渓流生態系食物網における放射性セシウムの生物濃縮:福島県大沢川と群馬県大谷山流域の事例(日本生態学会第60回全国大会 2013年3月6日)
- イワナ及びそのエサ資源への放射性セシウム蓄積:福島県大沢川と群馬県大谷山流域における事例(日本生態学会第60回全国大会 2013年3月6日)
- 福島県に自生する草本植物の放射性セシウム集積特性(日本生態学会第60回全国大会 2013年3月6日)
- モウソウチク林における放射性セシウム除染方法の提案 −カリウム動態から考える−(日本生態学会第60回全国大会 2013年3月6日)
2013-3-15
- 東京湾における海域モニタリング結果(海底土)(試料採取日:平成25年2月20日)(文科省 2013年3月15日)
2013-3-13
- 風評被害に関する消費者調査の結果等について 〜食品中の放射性物質等に関する意識調査〜(消費者庁 2013年3月11日)
- 「福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の第二次分布状況等に関する調査研究」成果報告書(日本原子力研究開発機構 2013年3月1日)
- 「福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の第二次分布状況等に関する調査研究」の報告書の概略版について(日本原子力研究開発機構 2013年3月1日)
- ヨウ素129 の分析を通じた土壌中のヨウ素131の放射能濃度の推定に関する検討(日本原子力研究開発機構 2013年3月1日)
- 土壌中における放射性物質の深度分布の確認 (日本原子力研究開発機構 2013年3月1日)
- 河川中(河川水、河底土、及び浮遊砂)における放射性物質の濃度の変化傾向の確認(日本原子力研究開発機構 2013年3月1日)
- 放射性物質の包括的移行状況調査(日本原子力研究開発機構 2013年3月1日)
2013-3-12
- 放射能汚染カエル5体(WINEPブログ 2013年3月12日)
2013-3-11
- 食品からの放射性物質の一日摂取量の推定について(厚労省 2013年3月11日)
2013-3-8
- 福島県外3県における甲状腺有所見率調査結果(速報)について(お知らせ)(環境省 2013年3月8日)
- 林野庁の「放射能汚染杉花粉データ」について(WINEPブログ 2013年3月8日)
- 茨城県沖における海域モニタリング結果 (Sr) (海水)(試料採取日:平成24年5月15日及び19日) (文科省 2013年3月8日)
- 茨城県沖における海域モニタリング結果 (Sr) (海水)(試料採取日:平成24年8月13日)(文科省 2013年3月8日)
- 茨城県沖における海域モニタリング結果 (Sr) (海水)(試料採取日:平成24年11月8日) (文科省 2013年3月8日)
- 宮城県・福島県・茨城県・千葉県沖外洋における海域モニタリング結果(海水)(試料採取日:平成24年10月23日〜25日)(文科省 2013年1月25日)
- 宮城県・福島県・茨城県・千葉県沖における海域モニタリング結果(海底土)(試料採取日:平成24年10月24日〜11月9日)(文科省 2013年1月25日)
2013-3-7
- 放射性物質吸着資材に関する効果実証試験の結果について(農研機構 2013年2月28日)
- 放射能汚染土壌改質に対する阿蘇黄土リモナイトの放射線量低減効果の発見とその有用性(東京理科大学 2013年1月23日)
- 放射性セシウム除染布量産工程の確立に関するお知らせ(小津産業株式会社 2012年11月28日)
2013-3-6
- 【土壌汚染】市民発山梨版・放射能汚染マップできました(いのち・むすびば 2013年3月2日)
- 青大将(あおだいしょう)にもAg-110mが検出された(WINEPブログ 2013年3月5日)
- 県産材製材品の表面線量調査の結果について(福島県 2013年2月7日)
- 東京電力福島第一原子力発電所から放出された放射性セシウム沈着量を大気シミュレーションにより再現することに成功(お知らせ)(国立環境研究所 2013年3月4日)
- 風に乗って長い距離を運ばれる放射性セシウムの存在形態(産業技術総合研究所 2012年7月31日)
2013-3-2
- @ 第6 次航空機モニタリングの測定結果、及びA福島第一原子力発電所から80km 圏外の航空機モニタリングの測定結果について(文科省 2013年3月1日)
- スギ雄花に含まれる放射性セシウムの濃度の調査結果について(林野庁 2013年2月8日)
- 平成24 年度スギ雄花に含まれる放射性セシウムの濃度の調査結果について(林野庁 2013年2月8日)
- 森林の放射性物質による汚染状況調査(中間報告)について(福島県 2012年12月25日)
- 福島県の森林の汚染状況(空間線量率0.23μSv/h以上)(福島県 2012年12月25日)
- 福島の山林の生物、セシウム蓄積 カエル6700ベクレル[記事](共同通信 2013年3月2日)
2013-2-20
- 放射性セシウムの「水による土壌撹拌・除去技術」 の除染効果の実証試験結果(農業環境技術研究所 2013年2月19日)
- 大谷石にセシウム吸着効果 県ハイテクプラザが実証 企業と再利用仕組み構築へ[記事](福島民報 2013年2月18日)
2013-2-17
- 福島県甲状腺検査 〜3人が甲状腺がん、7人悪性疑い【映像】(OurPlanet-TV 2013年2月13日)
- 福島の小児甲状腺がんの発生率はチェルノブイリと同じかそれ以上である可能性があります 〜福島県県民健康管理調査結果に対する見解〜(松崎道幸(北海道反核医師の会運営委員) 2013年2月15日)
- 第10回福島県「県民健康管理調査」検討委員会資料(福島県 2013年2月13日)
- 資料2 「甲状腺検査」の実施状況及び検査結果等について(福島県 2013年2月13日)
- 資料3 平成23・24年度県民健康管理調査「健康診査」の実施状況について(福島県 2013年2月13日)
- MANEGMENT OF A SOLITARY THYROID NODLE(Ernest L. Mazzaferri, The New England Journal of Medicine, Vol.328 No.8, 1993)
- 阿武隈川の水中放射性セシウム濃度は低いレベルであることを確認(産業技術総合研究所 2013年2月4日)
2012-11-29
- 植物繊維類を利用した 低コスト放射能除去技術の提案(岡山大学 石川彰彦 2012年11月9日)
- 外洋における海域モニタリング(海水)の結果(文科省 2012年11月29日)
2012-11-28
- 福島県県民健康管理調査検討委 第1〜3回議事録改変の経過(情報公開クリアリングハウス 2012年11月27日)
- 大気降下物モニタリング調査結果(福島県 2012年11月26日)
- 可搬型モニタリングポスト等設置施設(570箇所)における除染作業の実施状況について(福島県 2012年8月2日)
- セシウム:除染布の大量生産に成功 東大など[記事](毎日新聞 2012年11月27日)
- 「雨どいの放射能汚染水を飲料水基準値以下に」 −放射性セシウム除染布を開発−(東京大学生産技術研究所 2012年5月28日)
- Task Group 84 Initial Lessons Learned from the NPP Accident in Japan vis-a-vis the ICRP System of Radiological Protection(ICRP)
- Report of ICRP Task Group 84 on Initial Lessons Learned from the Nuclear Power Plant Accident in Japan vis-a-vis the ICRP System of Radiological Protection(ICRP 2012年11月22日
2012-11-27
- プレス・ステートメント(達成可能な最高水準の健康を享受する権利に関する国連人権理事会特別報告者 アナンド・グローバー 2012年11月26日)
- 年間20ミリの避難基準を非難〜国連報告者[映像](OurPlanetTV 2012年11月26日)
- 国連人権理事会特別報告者アナンド・グローバー氏記者会見質疑応答(2012年11月26日)
2012-11-26
- 平成24年度原子力災害影響調査等事業(甲状腺結節性疾患有所見率等調査事業)(入札公告)(資源エネルギー庁 2012年8月10日)
- 平成24年度原子力災害影響調査等事業(甲状腺結節性疾患有所見率等調査事業)(仕様書)(資源エネルギー庁 2012年8月10日)
- 東日本大震災:福島第1原発事故 子供の甲状腺検査、実施団体決まる[記事](毎日新聞 2012年9月1日)
- 長崎でも子供の甲状腺検査 環境省、福島の結果と比較[記事](共同通信 2012年11月20日)
2012-11-24
- 福島県環境創造センター(仮称)基本構想(福島県 2012年10月29日)
2012-11-23
- 農地除染対策実証事業における農作物の試験作付結果(農水省 2012年11月22日)
- 安定ヨウ素剤配布・投与にあたって(厚労省 2011年3月18日)
- 安定ヨウ素剤予防服用に関するOILについて(原子力安全委員会 原子力施設等防災専門部会 2012年1月12日)
- 安定ヨウ素剤予防服用の一般的基準 (50 mSv) の根拠について(資料)(原子力安全委員会 原子力施設等防災専門部会 2012年2月7日)
- 空間線量率による安定ヨウ素剤予防服用のOIL について(福島第一原発事故での各地の空間線量率測定結果とSPEEDIのシミュレーションに基づくOILの提案)(原子力安全委員会 原子力施設等防災専門部会 2012年2月7日)
- 安定ヨウ素剤予防服用に関するOIL についてー医分29‐2‐7号、30‐4‐2号に対するコメント(原子力安全委員会 原子力施設等防災専門部会 2012年2月24日)
- 各国の安定ヨウ素剤服用状況 (「原子力災害時における薬剤による放射線防護策に係る調査(平成21年度内閣府科学技術基礎調査等委託)報告書」より抜粋)(原子力安全委員会 原子力施設等防災専門部会 2011年12月7日)
2012-11-22
- 東京湾における海域モニタリング(海底土)の結果について(文科省 2012年11月21日
- 東京湾における海域モニタリング結果(海水)(文科省 2012年11月21日)
- 緊急事態における判断及び防護措置実施に係る基準等について<論点メモ>(原子力規制委員会 2012年11月22日)
- 「原子力施設等の防災対策について」の見直しに関する考え方について中間とりまとめ(抄)(原子力安全委員会 2012年3月23日)
- 原子力規制委:原発事故の初動、3段階で避難準備など検討[記事](毎日新聞 2012年11月22日)
2012-11-21
- 「移住費用は国が負担すべき」カルディコット博士 [映像](OurPlanetTV 2012年11月20日)
- 2012年11月の日本に関する普遍的定期的審査のための情報提供(セーブザチルドレン・ジャパンほか 2012年10月)
- 原子力規制委員会の主要課題・住民の健康管理のあり方に関する検討(原子力規制委員会 2012年11月20日)
- 規制委 福島の健康調査検証へ[記事](NHK 2012年11月20日)
- あんぽ柿復活へ 木を解体し放射性セシウム検査[記事](福島民友ニュース 2012年11月14日)
- 地下水質のモニタリング調査における放射性物質濃度の測定結果(第9報)について(環境省 2012年11月20日)
2012-11-20
- 福島・検討委:内部被ばく議論、当初削除 公開後に追加[記事](毎日新聞 2012年11月20日)
- 東日本大震災:福島第1原発事故 健康調査検討委、内部被ばく議論を当初削除 矢ケ崎克馬・琉球大名誉教授の話[記事](毎日新聞 2012年11月20日)
- 開発した除染の新技術生かさず 透ける東電救済とゼネコン支配[記事](東京新聞・こちら特報部 2012年11月18日)
- 再論:コナラ樹皮の放射能汚染について―放射能はコケに凝集!(WINEPブログ 2012年11月18日)
- コナラ樹皮の放射能汚染(WINEPブログ 2012年10月30日)
- 放射性物質を可視化する「放射性物質見える化カメラ」を開発(三菱重工業 2012年11月15日)
2012-11-19
- 第9回福島県「県民健康管理調査」検討委員会資料(福島県 2012年11月18日)
- 「甲状腺検査」の実施状況及び検査結果について(福島県 2012年11月18日)
- 県民健康管理調査「基本調査」の実施状況について(福島県 2012年11月18日)
- 「県民健康管理調査」検討委員会議事録(第1回)(2011年5月27日開催)
- 「県民健康管理調査」検討委員会議事録(第2回)(2011年6月18日開催)
- 「県民健康管理調査」検討委員会議事録(第3回)(2011年7月24日開催)
- 宮城県・福島県・茨城県沖における海域モニタリング結果(Sr)(海底土)(8月)(文科省 2012年1月16日)
- 宮城県・福島県・茨城県沖における海域モニタリング結果(Sr)(海底土)(5月)(文科省 2012年1月16日)
2012-11-18
- 福島、甲状腺がん判定へ 子ども1人「2次検査必要」[記事](共同通信 2012年11月17日)
2012-11-16
- 第2回福島県「県民健康管理調査」検討委員会シナリオ(福島県 2012年11月15日公開)
- 「県民健康管理調査検討委員会」の会議運営に係る調査結果の訂正について(「県民健康管理調査」検討委員会運営に係る調査委員会 2012年11月15日)
- 福島健康調査:第2回検討委も進行表 県、一転存在認める[記事](毎日新聞 2012年11月15日)
- ACSIR − Letter to the Special Rapporteur High Commissioner for Human Rights − United Nations(市民と科学者の内部被曝問題研究会 2012年11月8日)
- 除染・中間貯蔵施設の 取組について(環境省水・大気環境局 2012年11月)
- 平成23年度除染技術実証事業(環境省受託事業)報告書(日本原子力研究開発機構 2012年10月23日)
2012-11-15
- [リンク切れ] ダストサンプリングの測定結果(平成24年1月1日〜平成24年11月14日までの測定結果)(文科省 2012年11月14日)
- 放射能モニタリングポストの実態調査 ―指示値の系統的低減化―(内部被曝問題研 2012年10月5日)
- 桜の放射能汚染について(WINEPブログ 2012年11月14日)
2012-11-14
- 福島健康調査:秘密会で重要方針 情報公開、議事録で確認[記事](毎日新聞 2012年11月14日)
- 尿中のセシウム、具体的な事実から科学すれば「安全・安心」とはいえない:矢ケ崎克馬氏の警告(Peace Philosophy Centre 2012年9月19日)
- 公開質問状(那倉を放射能汚染から守る会 2012年10月24日)
- 公開質問に対する回答(ふくしまの里山を次世代に 2012年11月9日)
- WHO事務局長マーガレット・チャン博士宛の要望書(IPPNWドイツ支部 2012年11月2日)
- letter to Dr. Margaret Chan, Director-General of WHO(IPPNW Germany 2012年11月2日)
- WHOのフクシマ大災害リポートの分析(アレックス・ローゼン 2012年8月3日)
- Analysis of WHO report on Fukushima catastrophe(Dr. med. Alex Rosen 2012年8月3日)
- 鈴木眞一氏に対する公開質問状 −「福島県民健康管理調査」9月11日の記者会見について(市民と科学者の内部被曝問題研究会 2012年10月15日)
2012-11-13
- 千葉市の剪定枝、刈草等(植物性ゴミ)の放射能濃度について(子どもを放射能からまもる会in千葉 2012年11月4日)
- 植物系ごみ(刈草等)の放射性物質測定結果について(千葉市 2012年10月31日)
- 植物系放射性セシウム汚染物を除染・減容するための実証試験プラント(産業技術総合研究所 2012年11月12日)
- 東日本大震災:福島第1原発事故 植物に付着したセシウムを除染 産総研が試験装置[記事](毎日新聞 2012年11月13日)
2012-11-11
- 放射線:「正しい知識を」福島2市村の小、中校で独自授業[記事](毎日新聞 2012年11月8日)
- 放射線等に関する副読本(文科省 2011年10月)
2012-11-10
- 地形考慮なき稚拙な原子力規制委拡散シミュレーションの問題点(青山貞一・鷹取敦(環境総合研究所) 2012年10月24日)
- 九州電力(株)玄海原子力発電所及び川内原子力発電所に係る風向の誤りについて(原子力規制委員会 2012年11月6日)
2012-11-9
- Radiation and the Risk of Chronic Lymphocytic and Other Leukemias among Chornobyl Cleanup Workers(ENVIRONMENTAL HEALTH PERSPECTIVES 2012年11月8日)
- 低線量被曝でも白血病 米追跡調査、チェルノブイリの作業員11万人対象[記事](共同通信 2012年11月8日)
- 空気清浄機フィルターを測ってみました(フードベース23 2012年11月1日)
- 放射性セシウムの付着が確認された エアフィルタ ーの取扱い について (環境省 2012年10月5日)
- 水中の放射性セシウム除去用カートリッジを製品化 −電子線グラフト重合技術により高性能セシウム捕集材の開発に成功−(日本原子力研究開発機構 2012年1月7日)
- 放射性セシウムが検出された井戸水を用いての除去試験について(内閣府原子力被災者生活支援チーム 2012年9月11日)
2012-11-7
- 福島県及び福島隣県の可搬型モニタリングポストの機器調整工事について(文科省 2012年11月7日
2012-10-31
- 平成24年度農業分野における放射性物質試験研究成果説明会(第2回)資 料(福島県農業総合センター 2012年10月29日)
- 切り干し大根の放射性物質による二次汚染とその原因(福島県農業総合センター 2012年10月29日)
- セシウム濃度を検証 県農業総合センター[記事](福島放送 2012年10月30日)
2012-10-29
- 規制委の避難基準から分かった事故時の膨大な内部被曝?(青山貞一 2012年10月29日)
- 原子力重大事故予測図は「無意味」「拡散、地形を考慮せず」(東京新聞 2012年10月29日)
- 諸外国の屋内退避・屋外避難の基準(レベルと日数)(青山貞一 2012年10月29日)
- 拡散シミュレーションの計算結果(原子力規制委員会 2012年10月29日)
- 6原発の放射能予測に誤り 規制委、方角や距離を修正[記事](朝日新聞 2012年10月29日)
- 野生きのこ類の放射性物質検査について(青森県 2012年10月29日更新)
2012-10-26
- 栗実験 vol.2 セシウムを含む栗を使って栗ごはんを炊いてみました(フードベース23 2012年10月23日)
2012-10-24
- 放射性物質の拡散シミュレーションの試算結果について(原子力規制委員会 2012年10月23日)
- 拡散シミュレーションの試算結果(原子力規制委員会 2012年10月23日)
2012-10-23
- きのこ・山菜等の放射性物質の検査結果について(林野庁・随時更新)
2012-10-18
- 尿検査をうやむやに?〜秘密会の果たした役割を市民が検証(福島老朽原発を考える会 2012年10月18日)
- 尿検査の意義についてプレゼン資料(福島老朽原発を考える会 2012年10月18日)
- 栗実験 vol.1 セシウムを含む栗をゆでるとどうなるか(フードベース23 2012年10月17日)
- 宮城県・福島県・茨城県・千葉県沖における海域モニタリング結果(海底土)(試料採取日:平成24年7月31日〜8月6日、8日〜13日及び15日)(文科省 2012年10月17日)
- 宮城県・福島県・茨城県・千葉県沖における海域モニタリング結果(海底土)(試料採取日:2012年5月16日〜29日)(文科省 2012年10月15日)
- 宮城県・福島県沖における海域モニタリング(海水)の結果について(試料採取日:平成24年7月31日、8月3日、4日、5日、6日、8日)(文科省 2012年10月5日)
- 東京電力株式会社福島第一原子力発電所の20km以遠の積算線量結果について(文科省 2012年10月16日)
- 肥料・土壌改良資材・培土の暫定許容値設定に関するQ&A(農水省 2012年9月7日)
2012-10-16
- ひらた中央病院における内部被ばく検診『ホールボディカウンタ(WBC)による』検査結果の公表(公益財団法人震災復興支援放射能対策研究所 2012年4月6日)
- 第2回 内部被ばく検診『ホールボディカウンタ(WBC)』による検査結果 (公益財団法人震災復興支援放射能対策研究所 2012年10月11日)
- Analyse des WHO-Berichts zur Katastrophe von Fukushima(Dr. med. Alex Rosen 2012年9月14日)
- (和訳)WHOの福島原発事故報告書に対しての批判(Dr. Alex Rosen 2012年9月14日)
2012-10-10
- 「県民健康管理調査検討委員会」の会議運営に係る調査結果について(福島県 2012年10月9日)
- 「県民健康管理調査検討委員会」の会議運営に係る調査報告書(福島県 2012年10月9日)
- 福島健康調査:県、事前の意見調整を否定[記事](毎日新聞 2012年10月09日)
- 小児の甲状腺腫瘍[有料論文](武山淳二 『病理と臨床』23巻1号 2005年)
2012-10-07
- ストロンチウム 短時間で測定[記事](NHK 2012年10月6日)
- 衆議院チェルノブイリ原子力発電所事故等調査議員団報告書[目次](衆議院調査議員団報告書)
- (資料)『チェルノブイリの長い影〜チェルノブイリ核事故の健康被害』<研究結果の要約:2006年最新版>(衆議院調査議員団報告書)
- (資料)チェルノブイリ原子力発電所事故により放射性物質で汚染された地域の法制度に関するウクライナ国家法(1991年)(衆議院調査議員団報告書)
- (資料)チェルノブイリ原発事故被災者の状況とその社会的保護に関するウクライナ国法(1991年)(概要及び本文)(衆議院調査議員団報告書)
- (資料)ウクライナ放射能汚染地図帳(衆議院調査議員団報告書)
2012-10-05
- 高い濃度の放射性セシウムが付着した米について(福島県水田畑作課 2012年10月5日)
- 農産物への異物混入の防止の徹底について(農水省 2012年10月5日)
- 2012年度上期の実際の食事に含まれる放射性物質測定調査結果(コープふくしま 2012年10月1日)
- 県民健康管理調査 福島県立医大倫理委員会資料(情報公開クリアリングハウス 2012年10月5日)
- 福島健康調査:委員発言、県振り付け…検討委進行表を作成[記事](毎日新聞 2012年10月5日)
- 福島健康調査:「結論ありき」県民憤り…検討委「進行表」[記事](毎日新聞 2012年10月5日)
2012-10-03
- [リンク切れ] 福島健康調査:「秘密会」で見解すり合わせ[記事](毎日新聞 2012年10月3日)
- 福島健康調査:「秘密会」出席者に口止め 配布資料も回収 [記事](毎日新聞 2012年10月3日)
2012-10-01
- @第5次航空機モニタリングの測定結果、及びA福島第一原子力発電所から80km圏外の航空機モニタリングの測定結果について(文科省 2012年9月28日)
- 文部科学省がこれまでに公開してきた航空機モニタリング及び走行サーベイの測定結果(数値データ)の公開について(文科省 2012年9月28日)
- 都道府県別環境放射能水準調査において平成23年度に(財)日本分析センターが分析した全国環境試料のベータ線分析の結果について(文科省 2012年9月28日)
- 柏市が放射線量の意識調査[記事](NHK 2012年10月1日)
- 市民が持ち込む食品・飲料物放射性質検査報告書(我孫子市 2012年9月20日)
- Environmental Consequences of the Chernobyl Accident and their Remediation:Twenty Years of Experience(INTERNATIONAL ATOMIC ENERGY AGENCY, 2006年)
2012-09-30
- ご自宅の土壌調査結果(4)(子どもを放射能からまもる会in千葉 2012年9月21日)
- [URL変更] 農地除染対策の技術書概要(調査・設計編、施工編)(農水省 2012年9月28日)
- 農地除染対策の技術書(第3編積算編)(農水省 2012年9月28日)
- 農地除染対策の技術書(第4編参考資料編)(農水省 2012年9月28日)
2012-09-29
- 土壌沈着量調査結果(常総生協 2012年9月)
- 千葉・茨城ホットスポットエリアにおける土壌調査について(常総生協 2012年9月)
- 土壌セシウム、平均4万ベクレル超[記事](朝日新聞 2012年09月24日)
2012-09-28
- 今後の森林除染の在り方に関する当面の整理について(環境省 2012年9月25日)
- 「汚泥肥料中に含まれる放射性セシウムの取扱いについて‐Q&A‐」の公表について(農水省 2012年9月26日)
- 平成24年度 東日本の自然公園内における湧水等の放射性物質モニタリング調査(第2回)の測定結果について(お知らせ)(環境庁 2012年9月28日)
- 平成24年度 東日本の自然公園内における湧水等の放射性物質モニタリング調査(第2回)の測定結果について・添付資料[分析結果](環境庁 2012年9月28日)
2012-09-25
- ベラルーシ共和国における食品の放射能汚染基準値(ベラルーシ共和国大使館 2012年5月18日付け)
2012-09-22
- 梅雨期における渓流水中の放射性物質の観測結果(森林総合研究所 2102年9月21日)
- 平成23年3月11日〜3月31日(東日本大震災発生以降)にモニタリングポストで測定された空間線量率等の測定結果について(福島県 2012年9月21日)
- 平成23年3月11日〜3月31日(東日本大震災発生以降)にモニタリングポストで測定された空間線量率等の測定結果について【概要】(福島県 2012年9月21日)
- 福島県の各局舎から回収した空間線量率データの状況(福島県 2012年9月21日)
- 原子力発電所の環境放射能測定結果 平成23年3月11日〜3月31日(福島県 2012年9月21日)
- 各地点の空間線量率の変動グラフ(福島県 2012年9月21日)
- 福島県設置のモニタリングポストの原子力発電所からの位置(福島県 2012年9月21日)
- 福島原発事故:爆発前に敷地外最高線量 昨年3月12日[記事](毎日新聞 2012年09月21日(福島県 2012年9月21日)
2012-09-21
- 【お知らせ】3.11以後、最悪の健康被害の発表「女子小学生の54.1%、女子中学生の55.3%に『のう胞』か『結節』発見」 (ふくしま集団疎開裁判の会 2012年9月17日)
- 「ふくしまの子どもたちの集団避難の即時実現」の申し入れ(ふくしま集団疎開裁判の会 2012年8月22日)
- チェルノブイリ原発事故後の健康問題(山下俊一(長崎大学)2000年2月29日)
- Urinary Iodine Levels and Thyroid Diseases in Children; Comparison between Nagasaki and Chernobyl (山下俊一他 2001年)
- 【知られざる核戦争】とは−国際原子力ムラの中心機関、ICRP批判の核心!【市民版 ECRRレスボス宣言2009 矢ケ崎克馬解説・監訳】(Peace Philosophy Centre 2012年8月29日)
- 市民版ECRR2010勧告の概要:配信にあたって(Peace Philosophy Centre 2012年4月25日)
2012-09-20
-
「文部科学省による、@ガンマ線放出核種の分析結果、及びAストロンチウム89、90 の分析結果(第2 次分布状況調査)について」の訂正について(
文科省 2012年9月20日)
※現在削除
2012-09-19
- [リンク先変更] 文部科学省による、@ガンマ線放出核種の分析結果、及びAストロンチウム89、90 の分析結果(第2 次分布状況調査)について(文科省 2012年9月12日)
- [リンク先変更] 文部科学省による、プルトニウム、ストロンチウムの核種分析の結果について(文科省 2011年9月30日)
- 水産物の放射性物質の調査結果(一覧表)【平成24年4月以降公表分】(9月18日現在)(水産庁 2012年9月19日)
2012-09-18
- 重要 原子力規制委員会発足に伴う放射線モニタリングに係る役割分担の変更について(文科省 2012年9月18日))
- 「検出下限値」を38市町村が採用[記事](朝日新聞 2012年9月18日)
- 汚染稲わらを焼却実験 環境省、年度内に鮫川で[記事](福島民報 2102年9月18日)
- 「平成24年度放射性物質を含む農林業系副産物の焼却実証実験に係る調査業務」の概要及び企画書作成事項(環境省 2012年8月17日)
- 24年産米の検査結果について (福島県・水田畑作課 随時更新)
- 放射性物質検査情報(ふくしまの恵み安全対策協議会 随時更新)
- 「放射能に関する市民意識調査」の結果をお知らせします(福島市 2012年9月14日)
2012-09-15
- ガンマ線放出核種(セシウム134、137、銀110m)の核種分析結果(第2次分布状況調査)(文科省 2012年9月12日)
- 東京電力株式会社福島第一原子力発電所周辺の海水の放射能濃度分布(Pu)(試料採取日:2012年5月24日)(文科省 2012年9月14日)
- 東京電力株式会社福島第一原子力発電所周辺の海水の放射能濃度分布(Pu)(試料採取日:2012年4月25日)(文科省 2012年9月14日)
2012-09-14
- 平成24年産以降の稲及び麦に由来する副産物の取扱いについて(農水省 2012年9月7日)
- 放射性セシウムの含有量が低く、当面、検査の必要性が低い肥料(平成24年9月7日一部改正)(農水省 2012年9月7日)
- 肥料中の放射性セシウム測定のための検査計画及び検査方法(平成24年7月11日一部改正)(農水省 2012年7月11日)
- 水産物の放射性物質の調査結果(一覧表)【平成24年4月以降公表分】(9月10日現在)(水産庁 2012年9月11日)
- 漢方生薬製剤に用いる原料生薬の放射性物質検査の調査結果(第三報)(厚労省 2012年9月13日)
- 生薬の放射性物質検査結果の調査報告について(日本製薬団体連合会 2012年9月13日)
2012-09-12
- 東京湾における海域モニタリング結果(海水)(文科省 2012年9月11日)
- 福島県環境放射線モニタリング(港湾・海面漁場)調査結果(速報)について(福島県 2012年8月17日)
- 宮城県沿岸の海水の放射能濃度分布(文科省 2012年9月5日)
- 東京電力株式会社福島第一原子力発電所周辺の海水の放射能濃度分布(Sr)(文科省 2012年9月10日)
2012-09-11
- 甲状腺検査の実施状況(平成24年度)及び検査結果(平成23年度・24年度)について(福島県 2012年9月11日)
- 県民健康管理調査「基本調査」の実施状況について(福島県 2012年9月11日)
- 18歳以下1人が甲状腺がん 福島健康調査8万人分析[記事](共同通信 2012年9月11日)
- 「県民健康管理調査」 甲状腺検査( 県外検査 )の 実施について(福島県 2012年9月5日)
- Operation Tomodachi Registry(米国国防総省 2012年9月)
- 地下水質のモニタリング調査における放射性物質濃度の測定結果(第8報)について(環境省 2012年9月11日)
- 避難指示解除準備区域を対象とした放射線モニタリング アクションプランの測定結果について(飲用の井戸水等 南相馬市)(環境省 2012年9月11日)
- 水中の低濃度の溶存態放射性セシウムを簡易・迅速に測定 (産業技術総合研究所 2012年9月5日)
- セシウム吸着繊維材「CSCATCHER(シーエスキャッチャー)」の開発について(ユニチカトレーディング 2012年9月11日)
2012-09-06
- 海底セシウムを広範囲調査=えい航式の測定器開発−東大など[記事](時事通信 2012年9月6日)
2012-09-05
- 子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)の福島全県への拡大について(環境省 2012年9月4日)
- エコチル調査:妊娠初期から13歳まで、全市町村1万5900人に拡大 母子の血液、毛髪など分析 /福島[記事](毎日新聞 2012年09月05日)
2012-09-04
- 放射性セシウムを含む玄米の認証標準物質を開発(産総研 2012年8月30日)
- 高線量放射線被ばくによる障害の予防・治療に向けた新規細胞増殖因子(産総研 2012年9月3日)
2012-09-03
- 宮城県・福島県・茨城県・千葉県沖外洋における海域モニタリング結果(海水)(文科省 2012年9月3日)
- 「常磐自動車道警戒区域内における除染モデル実証事業」の結果及び今後の常磐自動車道の除染の進め方について(お知らせ)(環境省 2012年8月31日)
- 常磐自動車道警戒区域内における除染モデル実証事業 結果概要(環境省 2012年8月31日)
- 今後の警戒区域内における常磐自動車道の除染の進め方について(環境省 2012年8月31日)
2012-08-31
- 宮城県沿岸の海域モニタリング(海水)の結果について(ストロンチウム)(文科省 2012年08月30日)
- 茨城県沿岸の海域モニタリング(海水)の結果について(ストロンチウム)(文科省 2012年08月30日)
- きのこ原木・ほだ木の当面の指標値に関する見直しについて(農水省 2012年8月30日)
- 農地除染対策実証事業の結果(中間取りまとめ)(農水省 2012年8月31日)
- 農地除染対策の技術書概要(調査・設計編、施工編)(農水省 2012年8月31日)
- 農地除染対策の技術書(第1編調査・設計編)(農水省 2012年8月31日)
- 農地除染対策の技術書(第2編施工編)(農水省 2012年8月31日)
2012-08-30
- 国際的医師団の勧告 福島の原発事故後の人々の健康を守るために(核戦争防止国際医師会議(IPPNW) 2012年8月29日)
- 被ばく年1ミリシーベルト以下に=ノーベル平和賞団体が勧告−東京[記事](時事通信 2012年8月29日)
- 日本政府首相宛書簡(核戦争防止国際医師会議(IPPNW) 2011年8月22日)
2012-08-29
- 東京湾における海域モニタリング結果(海水)(7月採取)(文科省 2012年8月28日)
- 東京湾における海域モニタリング結果(海水)(6月採取)(文科省 2012年8月3日)
- 外洋における海域モニタリング(海水)の結果(文科省 2012年8月2日)
- 土壌−植物系における放射性セシウムの挙動とその変動要因(農業環境技術研究所 2012年3月)
- The biological impacts of the Fukushima nuclear accident on the pale grass blue butterfly(大滝丈二ほか Nature Science Report 2912年8月9日)
- 原発事故でチョウに異常 琉球大チーム調査[記事](共同通信 2012年8月10日)
- カタツムリの放射性銀(Ag-110m)汚染について(WINEPブログ 2012年8月27日)
2012-08-28
- 公共用水域における放射性物質モニタリングの測定結果について(環境省 2012年8月24日) 岩手県(6月採取分)|栃木県(6月−7月採取分)|群馬県(5月−7月採取分)
- 平成24年度農業分野における放射性物質試験研究成果説明会(第1回)資料(福島県農業総合センター 2012年8月9日)
- 東日本大震災:福島第1原発事故 甲状腺検査、県外と比較 福島の子、3カ所4500人と−−内閣府方針[記事](毎日新聞 2012年8月26日)
- 国会事故調報告書防護策として機能しなかった安定ヨウ素剤(国会事故調査会)
- 環境放射能が人体に及ぼす影響等について(島県 2011年3月20日)
- 安定ヨウ素剤の予防服用について(国立医薬品食品衛生研究所 2011年3月15日)
- 福島原発事故による影響を原発問題専門家にきく(環境市民・京都三条ラジオカフェ 2011年3月18日)
- 福島原発事故への対応.小児甲状腺ブロックは不要、放射線の正しい知識を(日本甲状腺学会理事長 山下俊一 2011年3月24日)
- 福島原発事故の対応について(日本内分泌学会 2011年3月)
- 被災者の皆様、とくにお子さんをお持ちの被災者の皆様へ(日本核医学会 2011年3月18日・3/28 改訂:第2稿)
2012-08-23
- 中川保雄著「<増補>放射線被曝の歴史 アメリカ原発開発から福島原発事故まで」における各・原子力関係組織相関・年表(Radiation Protection of Everyday Life 2012年8月23日)
- 環境放射能水準調査結果(上水(蛇口))(平成24年4-6月分)(文科省 2012年08月01日)
2012-08-22
- セシウム濃度一袋ごと表示=コメの信頼、ネットで−福島[記事](時事通信 2012年8月22日)
- 24年産米の全量全袋検査の実施について(福島県 2012年8月3日)
- 24年産米のモニタリング検査の実施について(福島県 2012年8月3日)
- 甲状腺検査の他施設での検査拒否を依頼する検査体制に強く抗議し、早期発見・早期治療の体制を要請します(市民と科学者の内部被曝問題研究会 2012年8月9日)
- 二人のドイツの専門家を迎えての内部被曝問題講演会記録集(市民と科学者の内部被曝問題研究会 2012年8月)
2012-08-21
- 文部科学省による、プルトニウム238、239+240、241の核種分析の結果(第2次調査)について(文科省 2012年8月21日)
- 魚介類の核種分析結果<福島第一原子力発電所20km圏内海域>(東京電力 2012年8月21日)
- ベクまる実験室:1年目122.9Bq/kgのブルーベリー。何もしないと2年目は何ベクレル?(ベクまる 2012年8月16日)
- ◆パンの実験 〜セシウム合計66Bq/kgの全粒粉を使ってパンを焼いたら、パン1枚は何ベクレルになるの?〜(横浜市民測定所 2012年8月13日)
- 森の汚染:野生猿で線量計測 首に装置付け1カ月後回収[記事](毎日新聞 2012年08月15日)
- 環境中に拡散した放射性物質対策に関する基礎的検討(その2)木本性植物近傍の空間線量率と植物体の放射性セシウム濃度(電力中央研究所 2012年5月)
- 木材製品の放射性セシウム表面密度等の調査結果について(林野庁 2012年8月9日)
- 樹木の放射性セシウム濃度の調査結果について(林野庁 2012年8月9日)
- 樹木の放射性セシウム濃度等の調査結果(詳細版)(林野庁 2012年8月9日)
- (参考)木材で囲まれた居室を想定した場合の試算結果(林野庁 2012年8月9日)
- 福島第一原子力発電所事故に伴う被災家畜の臓器別放射性セシウム濃度 (福本学ほか Isotope News 2012年4月号 No.696)
- カタツムリが一番放射性セシウム汚染している(WINEPブログ 2011年9月14日)
2012-07-29
- 乾麺のうどん 〜セシウム合計75Bq/kgを茹でたらどうなるの?〜(横浜市民測定所 2012年7月29日)
2012-07-28
- 東日本大震災からの復旧・復興に関する文部科学省の取組についての検証結果のまとめ(第二次報告書)について(文科省 2012年7月27日)
2012-07-27
- @北海道の航空機モニタリングの測定結果、及びA東日本全域の航空機モニタリングの結果の天然核種の影響を詳細に考慮した改訂について(文科省 2012年7月27日)
2012-07-25
- 都道府県別環境放射能水準調査(月間降下物)におけるストロンチウム90の分析結果について(文科省 2012年7月24日)
2012-07-17
- 農地土壌の放射性物質航空精密測定結果(速報)(会津若松市 2012年6月28日)
- 測定結果 一般_011(麦 6/6〜7/6測定分)(横浜市民測定所 2012年7月14日)
2012-07-14
- 陰膳方式による放射性物質測定(コープふくしま 2012年5月7日更新)
- 水稲カリ施用試験結果速報と今後のカリ施用(福島県 2012年7月11日)
- 水稲の放射性セシウムに係る当面の技術対策(福島県 2012年6月25日)
2012-07-13
- 放射能除染:人工ゼオライトで吸着の新手法、愛媛大開発[記事](毎日新聞 2012年07月13日)
- 人工的な高CECゼオライトを使った除染対策について(人工ゼオライトフォーラム 2011年8月26日)
- 人工ゼオライトを使った放射能汚染対策について(人工ゼオライトフォーラム 2011年7月20日)
2012-07-12
- 検査計画、出荷制限等の品目・区域の設定・解除の考え方(原子力災害対策本部 2012年7月12日)
2012-07-11
- 放射性物質26件で検出されず=母乳検査の一部結果公表−福島県[記事](時事通信 2012年7月9日)
- WSPEEDIによる計算結果について(日本原子力研究開発機構 2012年7月11日)
- 世界版SPEEDIに「未公表資料」 原子力機構が320枚公開[記事](JCAST 2012年7月11)
2012-07-10
- セシウムが含まれたうどんを茹でるとどうなるか?(文鳥姉さんのお料理実験室 2012年7月9日)
- 食品中の放射性物質に係る基準値の設定に関するQ&A について(厚労省 2012年7月5日)
- 豚肉から基準値を超える放射性物質が検出された事例に係る調査結果と再発防止策(郡山市 2012年7月10日)
- 放射性セシウムが検出された豚肉について(郡山市 2012年5月)
2012-07-08
- 原発事故の被害状況(国会東京電力福島原子力発電所事故調査委員会 2012年7月5日)
- 事故で明らかになった緊急被ばく医療体制の不備(国会東京電力福島原子力発電所事故調査委員会 2012年7月5日)
- 放射線による健康被害の現状と今後(国会東京電力福島原子力発電所事故調査委員会 2012年7月5日)
- 内部被ばく対策と今後の健康管理(国会東京電力福島原子力発電所事故調査委員会 2012年7月5日)
- 内部被ばく検査が含まれない県民調査(国会東京電力福島原子力発電所事故調査委員会 2012年7月5日)
- 学校再開問題(国会東京電力福島原子力発電所事故調査委員会 2012年7月5日)
- 原発作業員の被ばく(国会東京電力福島原子力発電所事故調査委員会 2012年7月5日)
- 環境汚染と長期化する除染問題(国会東京電力福島原子力発電所事故調査委員会 2012年7月5日)
2012-07-07
- セシウム吸収の炭素材料開発 津山高専・山口助教ら[記事](山陽新聞 2102年7月5日)
2012-07-06
2012-07-05
- 大津漁協、魚の全量検査目指す[記事](茨城新聞 2012年6月26日)
- 「風評被害」打開、新測定器の実験(TBS 2012年7月4日)
- 水産物についてのご質問と回答(放射性物質調査)〜6月29日更新〜(水産庁 2012年6月29日更新)
- 福島県在住未就学児童対象の尿放射能含有調査に関する報告(同位体研究所 2012年7月1日)
2012-07-04
- 野生鳥獣の肉における放射性核種の濃度測定結果について(福島県 2012年7月3日)
- 野生鳥獣放射線モニタリング結果一覧(福島県 2012年7月3日現在) イノシシ|ツキノワグマ|ニホンジカ|ノウサギ|キジ|ヤマドリ|カモ類
- 溶融飛灰からの放射性セシウムの分離除去技術の開発について(アタカ大機株式会社 2012年7月4日)
2012-07-03
- 平成23年度水生生物放射性物質モニタリング調査結果(冬期調査)(環境省 2012年7月2日)
- 水生生物放射性物質調査地点図(環境省 2012年7月2日)
- 水生生物放射性物質調査結果一覧(環境省 2012年7月2日)
- 淡水生物のセシウム高濃度傾向[記事](NHK 2012年7月3日)
2012-06-30
- 141人の尿からセシウム 福島の乳幼児2千人測定 [記事](共同通信 2012年6月30日)
2012-06-29
- 湘南ゴールドでマーマレード作ってみました(C's blog 2012年4月6日)
- 300Bq/kg越えのセシウムを含む干し椎茸を戻すとどうなるか(C's blog 2012年5月19日)
- 生椎茸を酢水で茹でる(C's blog 2012年5月25日)
- ホールボディカウンタによる内部被ばく検査の実施結果について (福島県(随時更新)
- 国産牛乳におけるセシウム-137の移行係数に関する研究(三橋俊彦 1996年3月)
- 放射性物質の畜産動物への移行(宮本進 1979年10月)
- 家畜の骨中90Sr濃度の調査(1987-1996)(近山之雄他 1999年2月)
2012-06-27
- 【市民版ECRR(欧州放射線リスク委員会)2010勧告の概要】電離放射線被曝による人体への健康影響リスク評価の最新モデルとQ&A(市民と科学者の内部被曝問題研究会(内部被曝問題研) 2012年6月)
- 「無害な放射線閾値」からの時間のかかる決別 低線量領域内で認知されている放射線の影響と残された修正点(インゲ・シュミッツ=フォイアハーケ 2012年2月)
- 除染等業務に係る放射線障害防止対策について(厚労省 2012年6月26日 除染等の業務による放射線障害防止対策ポータルサイト
- 放射線と被ばくの問題を考えるための副読本 〜“減思力”を防ぎ,判断力・批判力を育むために〜(改訂版)福島大学 放射線副読本研究会 2012年6月)
- 高線量地帯周辺における野生動物の生態・被曝モニタリング(石田健 2011年11月19日)
- 放射性物質影響解明調査事業報告書(水産総合研究センター 2012年5月15日)
- 調査結果概要(水産総合研究センター 2012年5月15日)
- 放射能影響調査等における水産物の放射性セシウム及びヨウ素濃度の測定結果(水産総合研究センター 2012年6月20日)
- 日光湯川、湯の湖における魚類の放射性物質検査結果(水産総合研究センター 2012年5月2日)
2012-06-25
- 試験操業漁獲物の検査結果について(>福島県漁業協同組合連合会 2012年6月23日)
- 福島県内の災害廃棄物の処理の方針(環境省 2101年6月23日)
- 東日本大震災で発生した倒木等の自然木・木くず等の造成地等における活用について(環境省 2102年6月8日)
- 第二種廃棄物埋設の事業に関する安全審査の基本的考え方(原子力安全委員会 2010年8月9日)
- 放射性廃棄物埋設施設の安全審査の基本的考え方(原子力安全委員会 1988年3月17日・2009年10月5日改訂)
- 放射性廃棄物処分の安全規制における共通的な重要事項について(原子力安全委員会 2004年6月10日)
- 低レベル放射性廃棄物埋設に関する 安全規制の基本的考え方 (中間報告)(原子力安全委員会 2007年7月5日)
- 余裕深度処分の管理期間終了以後における安全評価に関する考え方(原子力安全委員会 2010年4月1日)
2012-06-24
- 「試験操業」について(福島県漁連 2012年6月19日)
- 原子力災害対策特別措置法第20条第3項の規定に基づく食品の出荷制限の設定について(原子力災害対策本部長 2012年6月22日)
- 「消費者の安全を守りながら福島県の漁業を再開することはできるか」(八木信行(東京大学大学院農学生命科学研究科准教授・福島県地域漁業復興委員) 2012年6月19日)
- 青森県産水産物等のモニタリング調査結果(速報)(青森県 2012年6月22日)
- マダラ約5トンを焼却処分[記事](デーリー東北 2012年6月23日)
- 魚介類の餌料生物等の放射性セシウム調査結果(平成24年3月26日公表)(福島県 2012年3月26日)
- 魚介類の餌料生物等の放射性セシウム調査結果(平成23年11月30日公表)(福島県 2011年11月30日)
- 水産物の放射性物質調査の結果について〜6月21日更新〜(水産庁 2012年6月21日)
- 水産物の放射性物質の調査結果(一覧表)【平成24年4月以降公表分】(6月20日現在)(水産庁 2012年6月21日)
- 水産物の放射性物質の調査結果(一覧表)【平成24年3月末まで公表分[Excel](水産庁 2012年3月30日)
- 水産物の放射性物質の調査結果(一覧表)【平成24年4月以降公表分】(6 月20日現在)[Excel](水産庁 2012年6月21日)
2012-06-21
- 放射性物質の低減対策 ゼオライト添加物有効 ナメコ(日本農業新聞 2012年6月20日)
- キノコの放射性物質の吸収濃縮の特性と傾向(半谷輝己(AFTC) 2011年10月27日)
- 天然キノコの摂取制限に関する考察3(半谷輝己(AFTC) 2011年9月7日)
- キノコへの放射性核種の移行に関する培養実験(坂内忠明他 1994)
- [翻訳]長期汚染地域の住民のための放射線防護の実用的手引き(京都大学放射線生物研究センター 2011年年5月31日)
- [解説]長期汚染地域の住民のための放射線防護の実用的手引き(京都大学放射線生物研究センター 2011年年5月31日)
- [原著]Strategies and Guidance for establishing a practical radiation culture in Europe in case of long-term radioactive contamination after a nuclear accident(SAGE 19 April 2002)
2012-06-20
- 東京電力原子力事故により被災した子どもをはじめとする住民等の生活を守り支えるための被災者の生活支援等に関する施策の推進に関する法律(参議院議員提案 2012年6月19日参院議決)
- アレクサンドル・ヴェリキン氏来日講演〜権利を勝ち取った苦難の歴史 「チェルノブイリ法」への道のり 〜年1ミリシーベルト以上を「避難の権利ゾーン」に〜(FoE Japan・福島老朽原発を考える会 2012年5月23日)
- 堆肥の継続的な施用が飼料用トウモロコシへの放射性セシウムの移行抑制に有効であることが判明(畜産草地研究所 2012年3月7日)
- 福島第一原発 緊急事態 大気放出に係る事故解析 I131((株)ヴィジブル インフォメーションセンター 2011年6月17日)
- 福島第一原発 緊急事態 大気放出に係る事故解析 Cs137((株)ヴィジブル インフォメーションセンター 2011年5月27日)
2012-06-19
- 福島沖の魚介類、販売再開へ=1年3カ月ぶり−タコなど3種[記事](時事通信 2012年6月18日)
- ミズダコ(福島県 2012年6月12日)
- ヤナギダコ(福島県 2012年6月12日)
- シライトマキバイ(福島県 2012年6月12日)
- 除染以外の復旧・復興作業などでも放射線障害防止のための措置が義務づけられます 〜除染電離則を一部改正し7月1日から施行〜(厚労省 2012年6月15日)
- 新たな避難指示区域での復旧・復興作業の放射線障害防止対策(厚労省 2012年6月15日)
- 除染等業務に従事する労働者の放射線障害防止のためのガイドライン(厚労省 2012年6月15日)
- 特定線量下業務に従事する労働者の放射線障害防止のためのガイドライン(厚労省 2012年6月15日)
- 除染等業務特別教育テキスト(厚労省 2012年6月15日)
- 除染等業務特別教育テキスト(関係法令)(解説)(厚労省 2012年6月15日)
- 特定線量下業務特別教育テキスト(厚労省 2012年6月15日)
- 特定線量下業務特別教育テキスト(関係法令)(解説)(厚労省 2012年6月15日)
2012-06-18
- 意見書 今、福島のこども達に何がおきているか? −甲状腺障害、機能萎縮、骨髄機能をチェルノブイリ事故等の結果から考察する−(松崎道幸 2012年5月19日)
- 報告書 −除法公開制度を通して見えてくる郡山の現状について−(武本泰 2012年5月19日)
- 除染効果、一定時間で限界 復興相、自治体に説明[記事](共同通信 2012年6月17日)
2012-06-17
- 文部科学省による中国地方の航空機モニタリングの測定結果について(文科省 2012年6月15日)
- [リンク切れ] 「東京電力株式会社福島第一原子力発電所の事故に伴い放出された放射性物質の分布状況等に関する調査研究結果」に関するシンポジウム (要項集)(文科省 2012年6月15日)
- 東京電力株式会社福島第一原子力発電所の事故に伴い放出された放射性物質の分布状況等に関する調査研究結果(平成24 年3 月)正誤表(文科省 2012年6月15日)
- 放射線量等分布マップの作成等に関する報告書(第1編)(1)(平成24年6月15日修正)(文科省 2012年6月15日修正)
- 放射線量等分布マップ関連研究に関する報告書(第2編)(1)(平成24年6月15日修正)(文科省 2012年6月15日修正)
- 農地土壌の放射性物質濃度分布マップ関連調査研究報告書(第3編)(平成24年6月15日修正)(文科省 2012年6月15日修正)
- 農作物への放射性核種の移行と分布(塚田祥文 2012年5月9日)
- 旧緊急時避難準備区域(南相馬市、田村市、川内村、広野町、楢葉町)の復旧を支援するための放射線モニタリングアクションプランの測定結果について(飲用の井戸水等地下水のモニタリング 田村市)(文科省・環境省 2012年6月15日)
- 旧緊急時避難準備区域(南相馬市、田村市、川内村、広野町、楢葉町)の復旧を支援するための放射線モニタリングアクションプランの測定結果について(平成24年6月15日公表分)(文科省・環境省 2012年6月15日)
- 第6回水道水における放射性物質対策検討会(厚労省 2012年2月17日)
- 水道水中の放射性物質に係る指標の見直しについて(厚労省 2012年2月17日)
- 浄水発生土の保管及び処理状況 (1月9日時点)(厚労省 2012年2月17日)
- 水道水中の放射性物質に係る指標の見直し案に関する意見募集の結果について(厚労省 2012年2月17日)
2012-06-13
- 放射性物質の除染と汚染廃棄物処理の課題−福島第一原発事故とその影響・対策−(小寺正一(国立国会図書館) 2012年3月29日)
- 年1ミリシーベルト超す汚染、8都県で国土の3%(朝日新聞 2011年10月11日)
- 「除染等の措置等に伴って生じる土壌等の量の推定について」表5 ケース別の除染対象面積の推定結果(環境省:環境回復検討会(第2回) 2011年9月27日)
- 原子力委員会・原子力発電・核燃料サイクル技術等検討小委員会(第3回)資料(伴英幸(原子力資料情報室) 2011年10月25日)
- 平成24年度環境省重点施策(環境省 2011年12月)
- 原子力被災者への取組について(内閣府原子力被災者生活支援チーム 2012年2月)
- 福島県から県外への避難状況(福島県 2012年5月22日)
- 東日本大震災に係る子どもの避難者数調べ(福島県)
- 東京電力に関する経営・財務調査委員会報告の概要「要賠償額の推計」(東京電力経営・財務調査タスクフォース事務局 2011年10月3日)
- 原子力発電所の 事故リスクコストの試算「東京電力に関する経営・財務調査委員会の試算」(内閣府 原子力政策担当室 2011年10月25日)
2012-06-12
- 融雪期における渓流水中の放射性物質の観測結果(森林総合研究所 2012年6月12日)
- 第7回福島県「県民健康管理調査」検討委員会資料(福島県 2012年6月12日)
- Twenty-five Years after Chernobyl Accident:Safety for the Future(ウクライナ政府報告書 2011年4月)
- ウクライナ政府(緊急事態省)報告書『チェルノブイリ事故から25年 “Safety for the Future”』より (「チェルノブイリ被害調査・救援」女性ネットワーク翻訳 2011年12月)
2012-06-11
- Radiation exposure from CT scans in childhood and subsequent risk of leukaemia and brain tumours: a retrospective cohort study (The Lancet 2012年6月7日)
- 英医学誌『ランセット』論文:50ミリシーベルト程度の被ばくで小児の脳腫瘍や白血病が有意に増える(松崎道幸医師コメント)CT Scans of Children Raise Cander Risk (Peace Philosophy Centre 2012年6月10日)
2012-06-09
- 文部科学省による、近畿地方の航空機モニタリングの測定結果について(文科省 2012年6月8日)
2012-06-08
- 肉用牛における血液と筋肉の放射性セシウム(Cs)濃度の関係(福島県 2012年3月26日)
2012-06-07
- 飯舘村放射能汚染調査(2012 年3 月)の報告(暫定)(飯舘村放射能汚染調査グループ 2012年5月)
2012-06-06
- 大豆・当面の放射性セシウム対策について(福島県 2012年6月5日)
2012-06-05
- 東日本大震災による水産への影響と今後の対応(水産庁 2012年6月1日)
2012-06-04
- きのこ原木の需給状況(林野庁 2012年6月4日)
- きのこ原木の他の都道府県からの供給希望量の内訳(林野庁 2012年6月4日)
- きのこ原木の都道府県外への供給可能量の内訳(林野庁 2012年6月4日)
- 農作物の放射性セシウム対策に係る除染及び技術対策指針:土地利用型作物(畑作物)(福島県 2012年5月28日)
- EMの宣伝に利用されている福島県農林水産部のレポートは結論の書き方を工夫したら良かったのに(3.11東日本大震災後の日本 2012年6月4日)
2012-06-03
- キビタキの幼鳥の被爆像(WINEPブログ 2012年5月29日)
- 地下水質のモニタリング調査における放射性物質濃度の測定結果(第7報)について(環境省 2012年5月10日)
- 地下水質のモニタリング調査における放射性物質濃度の測定結果(第6報)について(環境省 2012年4月13日)
- EU向けに輸出される食品等に関する輸入規制の変更について(農水省 2012年3月30日)
- 韓国向けに輸出される食品に関する輸入規制の変更について (農水省 2012年4月3日)
2012-06-01
- 呼吸による内部被ばく、1年間で0.12マイクロシーベルト[記事](福島民友 2012年5月31日)
2012-05-30
- Pacific bluefin tuna transport Fukushima-derived radionuclides from Japan to California(PNAS 2012年5月29日) ※カリフォルニア沖で捕獲されたマグロから原発事故由来の放射性セシウム検出の論文
- The total amounts of radioactively contaminated materials in forests in Fukushima, Japan(Nature 2012年5月25日)※福島の森林の放射能汚染物質の総量
- 災害廃棄物の広域処理の安全性について(第1版)(環境省 2012年5月25日)
- 災害廃棄物の広域処理の安全性について(環境省 2012年5月25日 説明資料)
2012-05-29
- セシウム:米のクロマグロから検出 福島沖から回遊か[記事](毎日新聞 2012年5月29日)
- セシウム吸着する布を東大が開発 水や土壌の除染に [記事](共同通信 2012年5月28日)
- 高自然放射線地域住民の低線量慢性被ばく放射線の健康影響研究(放医研ニュースNo.102 2005年5月)
2012-05-28
- モミガラ等を用いた河川水等の除染方法(福島県 2012年3月29日)
- スギとヒノキの今年の雌果種子へのCs-137の転流を確認した:これからは、あらゆる植生の奇形化が予想される(WINEPブログ 2011年11月18日)
- ヒノキの放射能被爆像(WINEPブログ 2012年5月24日)
2012-05-27
- 水稲における放射性セシウムの吸収解析と低減対策(佐藤誠(福島県農業総合センター) 2012年5月26日)
- 福島水田におけるイネのセシウム吸収の品種間差(藤原 徹(東京大学大学院農学生命科学研究科) 2012年5月26日)
- 麦類、ナタネ及び秋冬野菜における放射性セシウムの移行制御技術の開発(農水省 2012年5月24日)
- 茶・果樹の放射性セシウム濃度低減技術の開発(農水省 2012年5月24日)
- 植物から農畜産物への放射性物質移行低減技術の開発 (2)きのこ(農水省 2012年5月24日)
- 食肉用家畜の放射性セシウムのと畜前推定技術の開発と体内動態解析(農水省 2012年5月24日)
- 植物から農畜産物への放射性物質移行低減技術の開発 (1)畜産(農水省 2012年5月24日)
- 水産生物が取り込んだ放射性セシウムの排出を早める畜養技術の開発(農水省 2012年5月24日)
- セシウム、餌から摂取 福島の試験場、ヤマメで確認[記事](日本経済新聞 2012年5月20日)
2012-05-25
- 米・麦の放射能汚染と学校給食での使用について(茨城大学有志の会 2012年2月27日)
- 環境大臣に対し、「東日本大震災により生じた災害廃棄物の処理に関する特別措置法第6条第1項に基づく広域的な協力の要請」に対する検討結果を提出しました。(新潟県 2012年4月6日)
- 災害廃棄物の広域処理の必要性及び放射能対策に関する質問」に対する環境省からの回答がありました。(新潟県 2012年5月11日)
- 災害廃棄物の広域処理必要性及び放射能対策に関する質問について(回答)(環境省 2012年5月10日)
- 参考資料1:仮置場以降の災害廃棄物処理状況(岩手県)、参考資料2:仮置場以降の災害廃棄物処理状況(宮城県)(環境省 2012年5月10日)
- 参考資料3:沿岸市町村の災害廃棄物処理の進捗状況(環境省 2012年5月10日)
- 環境大臣に対し、東日本大震災により生じた災害廃棄物の放射能対策及び広域処理の必要性に関する再質問を行います。(新潟県 2012年5月21日)
2012-05-24
- Preliminary Dose Estimation from the nuclear accident after the 2011 Great East Japan Earthquake and Tsunami(WHO 2012年5月23日)
- 浪江で10〜50ミリシーベルト WHOが被ばく線量推計[記事](共同通信 2012年月23日)
- 近畿大学、セシウムを99%以上取り除く「ゼオCa漆喰」を開発 除去能力と強度を両立、福島原発事故からの復興に寄与(近畿大 2012年5月23日)
- 除染等に係る緊急研究の成果について(農水省 2012年5月24日)
- 東北地方太平洋沖地震の影響による福島第一原子力発電所の事故に伴う大気および海洋への放射性物質の放出量の推定について(平成24年5月現在における評価)[発表本文](東京電力 2012年5月24日)
- 福島第一原子力発電所事故における放射性物質の大気中への放出量の推定について(報告書)(東京電力 2012年5月24日)
- 福島第一原子力発電所の事故に伴う大気への放出量推定について(平成24年5月現在における評価)(概要)(東京電力 2012年5月24日)
- 海洋(港湾付近)への放射性物質の放出量推定について(平成24年5月現在における評価)(概要)(東京電力 2012年5月24日)
- 大気への放射性物質の放出量の推定方法について[概要](東京電力 2012年5月24日)
- 海洋(港湾付近)への放射性物質の放出量の推定結果について(東京電力 2012年5月24日)
2012-05-23
- [リンク切れ] セシウム吸着に効果 トウモロコシ芯の活性炭 [記事](東京新聞 2012年5月23日)
2012-05-22
- 食品放射能検査装置 FOODSEYE を発売(島津製作所 2012年5月22日)
- 第12回除染作業等に従事する労働者の放射線障害防止に関する専門家検討会(厚生労働省 2012年5月22日)
- EMによる放射線対策のまやかし(【小波の京女日記】 2012年05月20日)
2012-05-18
- 文部科学省による四国地方の航空機モニタリングの測定結果について(文科省 2012年5月18日)
- 農用地等の放射性物質除去・低減技術実証事業の試験結果(第2報)(福島県 2012年5月17日)
- 農用地等の放射性物質除去・低減技術実証事業の試験結果(第1報)(福島県 2012年4月12日)
2012-05-16
- 水産物ストロンチウム調査結果(2012年5月11日更新)
- チェルノブイリ原発事故の 放射線的・医学的影響(ミハイル V.マリコ博士(ベラルーシ国立科学アカデミーエネルギー研究所) チェルノブイリ講演会資料(2012年4月7日〜21日)
- チェルノブイリとウクライナの子供たちの健康(25年の観察結果)(エフゲーニヤ・ステパーノワ教授(ウクライナ放射線医学研究センター) チェルノブイリ講演会資料(2012年4月7日〜21日))
- チェルノブイリ講演会(北海道大学 スラブ研究センター家田研究室))
2012-05-15
- 水生生物における放射性物質の挙動について(水産総合研究センター 2012年5月15日)
- 調査結果概要(水産総合研究センター 2012年5月15日)
- 放射性物質影響解明調査事業報告書(水産総合研究センター 2012年5月15日)
2012-05-14
- 野ネズミから高い放射性セシウム(NHK 2012年5月14日)
- オートラジオグラフィーを用いた福島第一原子力発電所起源の放射性降下物の局所的な分布解析(坂本文徳ほか 2012年02月15日)
- 子どもの日 内部被曝の恐怖25 近畿原爆症集団認定訴訟 大阪高裁判決文よりICRP基準の問題点(Everyone says I love you ! 201年5月5日)
- ICRP勧告(1990年)による個人の線量限度の考え(原子力百科事典)
2012-05-13
- 土壌測定報告 ―福島市渡利、依然として続く高濃度汚染 場所によっては昨年よりも更に上昇(FoE Japan 2011年5月11日)
- 福島市渡利地域の土壌測定結果について(FoE Japan 2012年4月17日)
2012-05-12
- 第11回 除染作業等に従事する労働者の放射線障害防止に関する専門家検討会資料(厚労省 2012年5月11日)
- 資料3:除染作業等に従事する労働者の放射線障害防止に関する専門家検討会第二次報告書 (除染作業等に従事する労働者の放射線障害防止に関する専門家検討会)
- 資料4:除染等業務以外の復旧・復興作業に従事する労働者の放射線障害防止のためのガイドライン(案))
- 資料5:特定汚染土壌等取扱業務 特別教育テキスト(案)(厚生労働省 電離放射線労働者健康対策室編)
- 資料6:空間線量率モニタリングデータのばらつきの評価)
2012-05-11
- 文部科学省による、九州地方、沖縄県の航空機モニタリングの測定結果について(文科省 2012年5月11日)
- 137Cesium Exposure and Spirometry Measures in Ukrainian Children Affected by the Chernobyl Nuclear Incident(Erik R. Svendsenほか Environ Health Perspect 2010年1月25日)
- Exposure from the Chernobyl accident had adverse effects on erythrocytes, leukocytes, and, platelets in children in the Narodichesky region, Ukraine: A 6-year follow-up study(Eugenia Stepanovaほか Environmental Health 2008年3月30日)
- 「福島県内の学校等の校舎、校庭等の利用判断における暫定的考え方」に対する技術的助言を検討する際の打合せに用いた資料について(原子力安全委員会事務局 2012年4月18日)
2012-05-09
- たけのこの放射能測定(全国市民放射能測定所ネットワーク 2012年5月9日)
- ベクまる実験室:タケノコ編4.塩水でセシウムは抜けるのか?(ベクまる 2012年5月5日)
- 島田市の試験焼却データに関する見解について(環境省 2012年)
- がれき広域処理に関するよくあるご質問(環境省 2012)
- 焼却施設及び最終処分場における測定結果について(環境省 2011年12月25日)
2012-05-08
- 【速報】1年1ヶ月後に初めて明るみにされた郡山市内小学校のホットスポットの一端 (ふくしま集団疎開裁判の会 2012年5月8日)
- 学校敷地内ホットスポット調査について(依頼)(郡山市教委 2012年1月23日)
- 学校敷地内ホットスポット調査票(情報公開開示分:1月25日、2月22日、4月4日提出分)>
- 学校敷地内ホットスポット調査票(郡山市教委提供分:4月17日分)
- 東京電力福島第一原子力発電所事故に関するW-SPEEDIによる試算結果の公表について(原子力安全委員会 2012年4月27日)
- 東京電力福島第一原子力発電所事故に関するW-SPEEDI による試算結果の公表について(原子力安全委員会 2012年4月27日)
2012-05-06
- 島田市の試験焼却前後おける松葉の放射能調査結果について(河野益近 2012年3月31日)
- <バグフィルターの除去効率を考える> 〜分析手法を検証〜(静岡放射能汚染測定室)
2012-05-04
- 災害廃棄物放射能濃度測定調査業務報告書(宮城県・エヌエス環境株式会社 2012年1月)
- 原爆被爆者の死亡率に関する研究 第14報 1950-2003年:がんおよびがん以外の疾患の概要(放射線影響研究所 2012年3月)
- 東京電力福島第一原子力発電所における蒸発濃縮装置からの放射性物質を含む水の漏えいに係る報告に対する評価について〜海洋への影響評価に係る追加報告〜(原子力安全・保安院 2012年5月2日)
2012-05-03
- 【自主検査基準】POD(ポラン)|ナチュラル・ハーモニー|グリーンコープ|オイシックス
- ベクまる実験室:タケノコ編3.灰汁抜きの方法でセシウムの流出量は変わるか?(ベクまる 2012年5月2日)
- Studies of the Mortality of Atomic Bomb Survivors, Report 14, 12950-2003: An Overview of Cancer and Noncancer Diseases(「原爆被爆者の死亡率に関する研究、第14 報、1950−2003、がんおよび非がん疾患の概要」)(Ozasa Kotaro(放影研)ほか Radiation Reserch 177, 229-243(2012))
- Radiation-Related Cancer Risks at Low Doses among Atomic Bomb Survivors(Donald A. Pierce(放影研)ほか RADIATION RESEARCH 154, 178.186 (2000))
- 廃棄物最終処分場における焼却灰等の埋立処分について(注意喚起)(環境省 2011年9月21日)
- 一般廃棄物焼却施設における焼却灰の測定及び当面の取扱いについて(環境省 2011年6月28日)
- 一般廃棄物焼却施設における焼却灰等の一時保管について(環境省 2011年7月28日)
- 一般廃棄物処理施設における放射性物質に汚染されたおそれのある廃棄物の処理について(環境省 2011年8月29日)
- 16都県の一般廃棄物焼却施設における焼却灰の放射性セシウム濃度測定結果一覧(環境省 2011年8月29日)
- 産業廃棄物焼却施設における焼却灰の放射性セシウム濃度測定結果について(環境省 2011年9月15日)
2012-05-02
- 福島甲状腺検査その2:比較調査の必要性(Peace Philosophy Centre 2012年5月2日)
- Urinarine Iodine Levels and Thyroid Diseases in Children; Comparison between Nagasaki and Chernobyl (「子どもの尿中ヨウ素のレベルと甲状腺の病気−長崎とチェルノブイリの比較」)(山下俊一ほか 2001年 Endocr Journal 2001, 48(5),591-595)
- 食品の放射性物質検査に関して消費者アンケート(オイシックス株式会社 2012年5月2日)
- NaI(Tl)シンチレーションスペクトロメータを用いて測定した結果を適切に評価するために(初心者編) (農水省 2011年年12月21日改訂)
- 放射性物質で汚染されたエアフィルタの取り扱い指針(日本空気清浄協会 2012年年3月2日修正)
2012-05-01
- 食品と放射能Q&A(消費者庁 2012年4月27日)
2012-04-30
- 飯舘村のウグイス ラジオオートグラフで被曝を映像化(森住卓のフォトブログ 2012年04月28日)
- 長野県において福島県から避難している子どもの甲状腺検査に変化がみられたとする報道に関しての学会声明(日本小児内分泌学会 2011年10月11日)
2012-04-29
- 福島県甲状腺検査、35%が「5ミリ以下の結節、20ミリ以下の嚢胞」−ゴメリ以上の甲状腺異常の可能性(Peace Philosophy Centre 2012年4月28日)
- 統計的手法を用いたストロンチウムの土壌_農作物移行係数の推定 (石川奈緒(放射線医学総合研究所)ほか。日本原子力学会和文論文誌,2009年)
- 除染モデル実証事業等の成果報告会(内閣府・環境省・日本原子力研究開発機構 2012年3月26日)
- 論文抄録集(科学技術庁・第13回放射能調査研究成果発表会 1971年11月)
- 水田や畑の放射性物質をどう処理するべきか〜農地工学のアプローチ〜(吉田修一郎 2011年7月29日)
- 放射性物質分布のモニタリングと海洋生物への移行に関する調査研究 (石丸隆(海洋大) 2012年3月21日)
2012-04-27
- 農水省通知 「食品中の放射性物質に係る自主検査における信頼できる分析等について」をめぐる見解(>生活クラブ連合会 2012年4月24日)
- 【自主検査基準】パルシステム|らでぃっしゅぼーや|大地を守る会|生活クラブ生協|あいコープ宮城|イオン
- 平成23年度甲状腺検査の結果概要(福島県 2012年4月26日)
- 現段階で得られている被ばく線量(福島県 2012年4月26日)
- 森林における放射性物質の除去及び拡散抑制等に関する技術的な指針について(林野庁 2012年4月27日)
2012-04-26
- 放射性物質汚染対処特措法施行規則改正案に対する意見(市民と科学者の内部被曝問題研究会 2012年4月9日)
2012-04-25
- ECRR2010勧告の概要和訳 矢ケ崎克馬解説・監訳(Peace Philosophy Centre 2012年4月25日)
- 市民版ECRR2010勧告の概要本文と解説前半(翻訳:松本保昭 解説・監訳:矢ケ崎克馬)
- 市民版ECRR2010勧告の概要本文と解説後半(翻訳:松本保昭 解説・監訳:矢ケ崎克馬)
- 外洋海域における放射能調査結果について(海上保安庁 2012年4月24日)
2012-04-24
- 空間線量率の予測(経産省 2012年4月23日)※1年後から20年後の段階的空間線量率予測図
- 島田市の試験焼却結果を考える 〜バグフィルターは本当に99.9%取れるのか?〜(放射NO!防御プロジェクト)※島田市震災がれき試験焼却データ分析
- 静岡県島田市田代環境プラザにおける岩手県山田町の災害廃棄物を含む試験溶融(焼却)に伴う放射能濃度他測定結果一覧(島田市)
- 第10回 除染作業等に従事する労働者の放射線障害防止に関する専門家検討会資料(厚労省 2012年4月20日)
- 復興・復旧作業における被ばく線量管理等(案)(厚労省 2012年4月20日)
- 除染作業等に従事する労働者の放射線障害防止に関する専門家検討会第二次報告書(案)(厚労省 2012年4月20日)
- 除染モデル事業等の結果の分析・評価−除染計画策定/モニタリング−(除染モデル実証事業等の成果報告会 2012年3月26日)
- 土壌の違いによる野菜の放射性セシウムの吸収(齋藤正明(福島県農業総合センター)ほか 2012年3月8日)
- 森林土壌の放射性セシウム濃度の推定(森林総合研究所・金子真司 2012年4月20日)
- 全数検査に対応するコメ専用の放射能検査装置を開発(三菱重工 2012年4月23日)
2012-04-23
- ベクまる実験室:調理中にセシウムは空中に飛散するのか?(ベクまる 2012年4月18日)
- 食品中の放射性物質対策による健康影響について(食品中の放射性物質対策に関する説明会:資料1(東京) 2012年4月20日)
- 食品中の放射性物質の新たな基準値について(食品中の放射性物質対策に関する説明会:資料2(東京) 2012年4月20日)
- 農業生産現場における対応について(食品中の放射性物質対策に関する説明会:資料3(東京) 2012年4月20日)
- 震災後の消費動向とリスクコミュニケーション(食品中の放射性物質対策に関する説明会:資料4(東京) 2012年4月20日)※原発事故後の購買意識の変化(日本生協連アンケート)
2012-04-21
- 食品中の放射性物質に係る自主検査における信頼できる分析等について(農水省 2012年4月20日)
- 水産物ストロンチウム調査結果(2012年3月9日)
- 放射能影響調査等における水産物の放射性セシウム及びヨウ素濃度の測定結果(水産総合研究センター 2012年4月18日)
- 魚介類の核種分析結果<福島第一原子力発電所20km圏内海域>(東京電力 2012年4月20日)
- Elevated Mortality among Birds in Chernobyl as Judged from Skewed Age and Sex Ratios(PLoSONE 2012年4月11日)
2012-04-19
- 原子力災害に関する農作物の技術対策(福島県農林水産部 2012年4月13日)
- 「ホウレンソウ」緊急時環境放射線モニタリング(緊急調査)結果概要(福島県園芸課 2012年4月16日)
- 「農作物の放射性セシウム対策に係る除染及び技術対策指針」 第1版(福島県 2012年3月)
- 土壌別による放射性セシウム吸収について(福島県「農作物の放射性セシウム対策に係る除染及び技術対策指針」)
- 玄米、白米、炊飯米の放射性セシウム濃度(福島県「農作物の放射性セシウム対策に係る除染及び技術対策指針」)
- 水稲の移行係数(福島県 2012年3月)
- 小麦粉の放射性セシウム含量は原料小麦の1/3になる(福島県 2012年3月)
- ナタネの分析結果およびナタネ油への放射性セシウムの移行について(福島県 2012年3月)
- 野菜の放射性セシウムの吸収について(福島県 2012年3月)
2012-04-16
- どう調理したらセシウムを抑えられるか?(1)(ベクまる 2012年4月12日)
- タケノコにおける放射性セシウムの分布 (武井利之(福島県林業研究センター)ほか)
- 汚染された乾燥しいたけから出汁をとるとどうなるか?【塩水編】(ベクまる 2012年4月16日)
2012-04-11
- ベクまる実験室:1.汚染されたしいたけのセシウムは洗うと本当に落ちるのか?(ベクまる 2012年4月3日)
- ベクまる実験室:2.汚染されたしいたけで煮物を作るとどうなるのか?(ベクまる 2012年4月3日)
- ベクまる実験室:3.生椎茸を乾燥させると何Bq/Kgになる?(ベクまる 2012年4月4日)
- ベクまる実験室:4.汚染された乾燥しいたけから出汁をとるとどうなるか?(ベクまる 2012年4月11日)
- 薪ストーブ等の使用に伴い発生する灰の被ばく評価について (環境省 2012年4月)
- 薪ストーブ等の使用に伴い発生する灰の被ばく評価について(日本原子力研究開発機構 安全研究センター 2012年4月6日)
- 魚介類調査のための福島第一原子力発電所20km圏内海底土壌調査結果(東京電力 2012年4月10日)
- 「東京電力株式会社福島第一原子力発電所の事故に伴い放出された放射性物質の分布状況等に関する調査研究結果」に関するシンポジウム(速記録)(文科省 2012年4月10日)
- 「東京電力株式会社福島第一原子力発電所の事故に伴い放出された放射性物質の分布状況等に関する調査研究結果」に関するシンポジウム(動画①)|(動画②)|(動画③)(IWJ)
2012-04-10
- 福島県における土壌の放射線モニタリング調査結果(原子力災害現地対策本部・福島県災害対策本部 2012年4月6日)
- 災害廃棄物広域処理の環境面からの妥当性について ――広域処理の「必要性」「妥当性」「正当性」の観点からの評価――(池田こみち(環境総合研究所) 2012年3月11日)
- 福島原発事故に起因する放射性物質による地域汚染の実態解明と汚染構造の把握(青山貞一ほか)
- 災害廃棄物の放射能濃度の推定方法について(原子力安全基盤機構 2012年6月19日)
2012-04-08
- 意見書 (4) ――子どもの甲状腺「しこりと嚢胞」は健康保護体制の遅れを警告する――(矢ヶア克馬 2012年2月29日)
- 意見書(矢ヶア克馬 2011年9月8日)
2012-04-07
- 食品中の放射性物質の試験法の取扱いについて(厚労省 2012年3月15日)
- 24年産稲の作付制限及び事前出荷制限の指示について(農水省 2012年5月5日)
- 24年産稲の作付制限及び事前出荷制限の指示対象区域(農水省 2012年5月5日)
- 報告書の骨子案(第9回 除染作業等に従事する労働者の放射線障害防止に関する専門家検討会 2012年4月6日)
- 新たな避難指示区域設定後の家畜の取扱いについて(農水省 2012年4月5日)
2012-04-04
- しいたけ・野生きのこ等の県産特用林産物の放射性物質検査結果(千葉県)
- 乳及び乳製品の成分規格等に関する省令の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(食品中の放射性物質に係る基準値の設定)(案)等に関する意見の募集について寄せられた御意見について(厚労省 2012年3月)
- 別添1(大別した意見と回答)(厚労省 2012年3月)
- 別添2(1887通の意見の詳細)(厚労省 2012年3月)
- 乳及び乳製品の成分規格等に関する省令の一部を改正する省令、乳及び乳製品の成分規格等に関する省令別表の二の(一)の(1)の規定に基づき厚生労働大臣が定める放射性物質を定める件及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(厚労省 2012年3月15日)
- 食品中の放射性セシウム検査法 (厚労省 2012年3月15日)
- 食品の放射性物質に関する検査における試料洗浄(土壌除去)標準作業書(厚労省 2012年3月15日)
- 乳児用食品に係る表示基準(案)について(消費者庁 2012年3月28日)
- 乳児用食品の表示基準に係るパブリックコメントの結果について(消費者庁 2012年3月28日)
- 自衛隊による役場の除染に関する報告書の公表について(環境省 2012年3月27日)
- 自衛隊による役場の除染の結果について(最終報告)(環境省 2012年3月)
2012-04-03
- Fukushima-derived radionuclides in the ocean and biota off Japan(西川淳ほか PNAS 2012年4月2日)
- 放射性セシウム:事故前の100倍に 福島沖プランクトン[記事](毎日 2012年4月3日))
- 大気放出量推定(茅野政道 原子力機構公開ワークショップ 2012年3月6日)
- 大気拡散プロセスの解析(永井晴康 原子力機構公開ワークショップ 2012年3月6日))
- 海洋放出量推定と海洋拡散プロセスの解析 (小林卓也 原子力機構公開ワークショップ 2012年3月6日)
- 環境モニタリングデータに基づく放射性ヨウ素・セシウムの大気放出量推定(平尾茂一 原子力機構公開ワークショップ 2012年3月6日)
- ソースターム推定に関する考察(杉本純 原子力機構公開ワークショップ 2012年3月6日)
- 放射性物質の大気輸送・拡散シミュレーションの現状と課題(大原利眞 原子力機構公開ワークショップ 2012年3月6日)
2012-04-02
- 食品中の放射性物質に係る基準値の設定に関するQ&Aについて(厚労省 2012年3月30日)
- 食品中の放射性物質の新たな基準値を設定しました〜より一層の食品の安全と安心のために〜て(リーフレットダイジェスト版)(厚生労働省)
- 文部科学省による福島第一原子力発電所から80km圏外の航空機モニタリングについて(文科省 2012年3月30日)
2012-04-01
- 放射線と被ばくの問題を考えるための副読本 〜“減思力”を防ぎ,判断力・批判力を育はぐくむために〜 (福島大学 放射線副読本研究会 2012年3月)
- 放射線等に関する副読本掲載データ(文科省)
- 「超広角コンプトンカメラ」による放射性物質の可視化に向けた実証試験について(宇宙航空研究開発機構 2012年3月29日)
- 超広角コンプトンカメラについて)
- 飯館村草野地区における環境放射線分布測定試験結果報告)
2012-03-31
- 100Bq/kgを超える23年産米の特別隔離対策について (福島県水田畑作課 2012年3月29日)
- (別紙)特別隔離対策の対象地域一覧(福島県水田畑作課 2012年3月29日)
- 100Bq/Kgを超える23年産米の特別隔離対策について (農水省 2012年3月29日)
- 霞ヶ浦北浦及び内水面の魚介類の出荷自粛等の対応について (茨城県 2012年3月30日)
- 福島県除染技術実証事業について(福島県)
- 構造物等の除染技術の実地試験結果(福島県 2012年3月30日)
- 土壌の減容化技術(農地を除く)の実地試験結果(福島県 2012年3月30日)
- 公共用水域における放射性物質モニタリングの追加測定結果について(環境省 2012年3月30日)
- 福島県内の公共用水域における放射性物質モニタリングの測定結果(4回目)(環境省 2012年3月30日)
- 宮城県内の公共用水域における放射性物質モニタリングの測定結果(2回目)(環境省 2012年3月30日)
- 茨城県内の公共用水域における放射性物質モニタリングの測定結果(2回目)(環境省 2012年3月30日)
- 栃木県内の公共用水域における放射性物質モニタリングの測定結果(2回目)(環境省 2012年3月30日)
- 群馬県内の公共用水域における放射性物質モニタリングの測定結果(2回目)(環境省 2012年3月30日)
- 千葉県・埼玉県及び東京都内の公共用水域における放射性物質モニタリングの測定結果(2回目)(環境省 2012年3月30日)
2012-03-29
- 原木シイタケの発生回数と放射性セシウムの移行率の相関性についてまとめました(富士種菌 2012年02月24日)
- シイタケ菌床培地における放射性セシウムの移行率変移についてまとめました(富士種菌 2012年02月27日)
- 原木シイタケにおける移行率試験の不確かさについてまとめました(富士種菌 2012年03月13日)
- ホタ木表面の放射性セシウム濃度分布についてまとめました(富士種菌 2012年03月13日)
- 提言 正しい移行率試験のあり方(富士種菌 2012年03月14日)
- 原木栽培における放射性セシウムの移行の調査結果をまとめました(富士種菌 2012年03月26日)
2012-03-28
- バンダジェフスキー博士が会見?内部被ばくへ警鐘(OurPlanet-TV 2012年3月19日)
- 東日本大震災について〜きのこ原木、菌床用培地等の当面の指標値設定に関するご質問と回答について〜(林野庁 2012年3月28日)
- きのこ原木及び菌床用培地の当面の指標値の改正について(林野庁 2012年3月28日)
- 「きのこ原木及び菌床用培地の当面の指標値の設定について」の一部改正について(通知本文)(林野庁 2012年3月28日)
- きのこ原木及び菌床用培地の当面の指標値の設定について(林野庁 2011年10月6日)
- 東京電力福島第一原子力発電所の事故で放出された放射性物質の浸透に係る報道について(日本原子力研究開発機構 2012年3月16日)
2012-03-27
- 家庭の食事からの放射性物質摂取量調査 結果について(日本生活協同組合連合会 2012年3月27日)
- 木質ペレット及びストーブ燃焼灰の放射性セシウムの濃度の調査結果(中間報告)について(林野庁 2012年3月27日)
- 木質ペレット及びストーブ燃焼灰の放射性セシウム濃度(中間報告)(データ詳細)(林野庁 2012年3月27日)
- 木質ペレット製造時の留意点について(林野庁 2012年3月27日)
- ペレットストーブにおける木質ペレットの燃焼時の留意点について(林野庁 2012年3月27日)
2012-03-26
- きのこ類及び野生の山菜の放射性物質検査結果について(群馬県林業振興課 2012年3月26日)
- 群馬県農地土壌中の放射性セシウムの分析値
- 放射性物質に対する水産物の安全検査について(群馬県蚕糸園芸課 2012年3月26日)
- 水産物の採捕自粛および再放流について(群馬県蚕糸園芸課 2012年3月26日)
- ヤマメ・イワナ・ウグイの採捕自粛および再放流の要請水域(群馬県蚕糸園芸課 2012年3月26日)
2012-03-25
- 目安箱に寄せられた提言と回答/放射性がれき処理に関する徳島県の考え方(徳島県 2012年3月15日)
- 東日本大震災により発生したがれきの受入れについて(札幌市長 上田文雄 2012年3月23日)
- 【たんぽぽ舎発】瓦礫について心配されている皆様へ 原理・原則6つ、計画的な埋設を(山崎久隆 【転載】日刊ベリタ 2012年3月20日)
2012-03-23
- 平成23年度除染技術実証事業 採択技術一覧(環境省 2012年3月22日)
- 「農地土壌の放射性物質濃度分布図」の作成について(農水省 2012年3月23日)
- 【別添1】 農地土壌分布図調査総括表(農水省 2012年3月23日)
- 【別添2】 農地土壌放射性物質濃度調査地点図(調査地点全域)(農水省 2012年3月23日)
- 【別添3】 農地土壌放射性物質濃度分布図(農水省 2012年3月23日)
- 【別添4】 農地土壌の放射性セシウム濃度の簡易算定法(農水省 2012年3月23日)
- 農地土壌の放射性物質濃度分布図等のデータについて(農水省 2012年3月23日)
- 飼料(豚、家きん等用)中の放射性セシウムの暫定許容値の改訂について(農水省 2012年3月23日)
- 「飼料中の放射性セシウムの暫定許容値の見直しについて」(平成24年3月23日付け農林水産省消費・安全局長、生産局長、水産庁長官通知)(農水省 2012年3月23日)
- Q&A(農水省 2012年3月23日)
2012-03-21
- [リンク切れ] 文部科学省による走行サーベイによる連続的な空間線量率の測定結果(平成23年12月時点)について(文科省 2012年3月21日)
- 警戒区域及び計画的避難区域における航空機モニタリングの測定結果について(文科省 2012年2月24日)
- 継続して実測している地点における平成23年3月11日から平成24年3月11日までの積算線量の推計値の公表について(文科省 2012年3月21日)
- 公共用水域等の環境放射線モニタリング調査結果(速報)について(原子力災害現地対策本部(放射線班) 2012年3月19日)
2012-03-15
- 放射性物質「地中30センチまで浸透」 原子力機構[記事](日経 2012年3月14日)
2012-03-13
- 岩手県沿岸市町村の災害廃棄物の放射能濃度測定結果一覧(環境省)
- 100Bq/kgと8,000Bq/kgの二つ基準違いにいて(環境省廃棄物・リサイクル対策部)
- 東京電力株式会社福島第一原子力発電所の事故に伴い放出された放射性物質の分布状況等に関する調査研究結果について(文科省 2012年3月13日)
- 「東京電力株式会社福島第一原子力発電所の事故に伴い放出された 放射性物質の分布状況等に関する調査研究結果」の簡略版について(文科省 2012年3月13日)
- 放射線量等分布マップの作成等に関する報告書(第1編)(1)(文科省 2012年3月13日)
- 放射線量等分布マップの作成等に関する報告書(第1編)(2)(文科省 2012年3月13日)
- 放射線量等分布マップ関連研究に関する報告書(第2編)(1)(文科省 2012年3月13日)
- 放射線量等分布マップ関連研究に関する報告書(第2編)(2)(文科省 2012年3月13日)
- 農地土壌の放射性物質濃度分布マップ関連調査研究報告書(第3編)(文科省 2012年3月13日)
- 環境省・広域処理情報サイト
- 環境省・放射性物質による環境汚染情報サイト
2012-03-12
- 食品中の放射性物質に関する「検査計画、出荷制限等の品目・区域の設定・解除の考え方」の改正について(原子力災害対策本部 2012年3月12日)
- 農林水産研究における 原発事故への対応方針(農林水産技術会議 2012年3月12日)
2012-03-09
- 24年産稲の作付制限区域の設定等について (概要)(農水省 2012年3月9日)
- 24年産稲の作付制限区域の設定等について (詳細)(農水省 2012年3月9日)
- 除染作業等に関する法令の適用関係等(厚労省 2012年3月8日)
- 新たな避難区域の設定にかかる区域運用の整理(案)(厚労省 2012年3月8日)
2012-03-08
- 意見書(山内知也 2012年2月29日)
- 尿検査結果で記者会見―宮城・岩手・千葉県など広い範囲でセシウム検出(福島老朽原発を考える会(フクロウの会) 2012年3月7日)
- [プレスリリース]福島・岩手・宮城・千葉県の子どもの尿検査結果について(福島老朽原発を考える会(フクロウの会) 2012年3月7日)
- [資料1]福島・岩手・宮城・千葉県の子どもの尿検査結果(福島老朽原発を考える会(フクロウの会) 2012年3月7日)
- 県民健康管理調査に関する要請書(福島老朽原発を考える会(フクロウの会)他 2012年3月7日)
2012-03-07
- 凸版印刷、放射性物質を吸着するゼオライト機能紙を開発 〜高密度で充填したゼオライトと紙の特長を融合、軽量で加工が容易、大量生産も可能に〜(凸版印刷 2012年03月07日)
- 【パブリックコメント】食品放射能の新基準値および食品中の放射性セシウムスクリーニング法の一部改正に関する意見(こどもたちを放射能から守る科学者ネットワーク 2012年2月3日)
- 子ども13人尿に微量セシウム 市民団体、21人調査[記事](共同 2012年3月7日)
- 尿・ハウスダスト放射能測定>岩手県一関・千葉県柏市など広い範囲で汚染(福島老朽原発を考える会 プレスリリース 2011年12月17日)
- 福島県および岩手県の子どもの尿検査およびハウスダストの放射能検査について(福島老朽原発を考える会 プレスリリース 2011年12月16日)
- [別紙1] 尿中および、ハウスダスト(掃除機のゴミ)中の放射性セシウム量の分析(福島老朽原発を考える会 プレスリリース 2011年12月16日)
2012-03-06
- 「食品中の放射性セシウムスクリーニング法の一部改正について」(市民と科学者の内部被爆問題研究会 2012年2月)
2012-03-05
- 米袋の高速・高精度スクリーニング検査を可能にする食品放射能検査装置 FOODSEYE を開発 〜 一袋あたり5秒で新基準値・スクリーニング法に対応 〜(島津製作所 2012年3月5日)
- 単年生飼料作物の生産・利用について(農水省 2012年3月2日)
- 平成24年に収穫される単年生飼料作物(24年産夏作飼料作物等)の流通・利用の自粛及びその解除等について(農水省 2012年3月2日)
2012-03-04
- 玄米セシウム7割除去 精米後、水で研げば効果 放医研 [記事](朝日新聞 2012年12月29日)
- 放射線被ばくに関するQ&A:母乳への移行はどれくらいですか(放射性ヨウ素)(放射線医学総合研究所 2012年2月9日更新)
- 放射線被ばくに関するQ&A:母乳への移行はどれくらいですか?(放射性セシウム) (放射線医学総合研究所 2012年2月9日更新)
- “チェルノブイリ膀胱炎”―長期のセシウム137低線量被曝の危険性 (児玉龍彦 『医学のあゆみ』Vol.238 No.4 2011.7.23)
- 尿中セシウムによる膀胱がんの発生について(放射線医学総合研究所)
- 放射線被ばくに関するQ&A:微量の尿中セシウムによって膀胱がんが増加するのでしょうか?(放射線医学総合研究所 2012年2月9日更新)
- 放射線被ばくに関するQ&A:尿中のセシウムで内部被ばくを推定できますか?また事故前にはどうだったのですか?(放射線医学総合研究所 2012年2月9日更新)
2012-03-03
- 「農地土壌の放射性物質除去技術(除染技術)作業の手引き」について(農水省 2012年3月2日)
- 農地土壌の放射性物質除去技術(除染技術)作業の手引き 第1版 (農水省 2012年3月2日)
- 土壌の放射性セシウム濃度と空間線量率の関係(農水省 2012年3月2日)
- 福島第一原子力発電所の不測事態シナリオの素描(近藤俊介 2011年3月25日)
2012-03-02
- 食品中の放射性セシウムスクリーニング法の一部改正について(厚労省 2012年3月1日)
- 食品中の放射性セシウムスクリーニング法
- 原発事故由来セシウム濃度 東京湾じわり上昇[記事](東京新聞 2012年3月2日)
2012-03-01
- 未就学児童内部被曝検査の検査結果概況(2012.2)(同位体研究所 2012年2月)
- 福島県の森林における土壌等に含まれる放射性セシウムの濃度の測定結果について(林野庁 2012年3月1日)
- 森林の放射性セシウムの濃度の測定結果(落葉層1kgあたり)(林野庁 2012年3月1日)
- 森林の放射性セシウムの濃度の測定結果(土壌1kgあたり)(林野庁 2012年3月1日)
- 森林の放射性セシウムの蓄積量の測定結果(落葉層1m2あたり)(林野庁 2012年3月1日)
- 森林の放射性セシウムの蓄積量の測定結果(土壌1m2あたり)(林野庁 2012年3月1日)
- 森林の放射性セシウムの蓄積量の測定結果(落葉層と土壌の合計1m2あたり)(林野庁 2012年3月1日)
- 森林の空間線量率の測定結果(林野庁 2012年3月1日)
- 文部科学省「航空機モニタリング」測定結果との比較(落葉層と土壌の合計の蓄積量)(林野庁 2012年3月1日)
- 調査結果一覧(林野庁 2012年3月1日)
2012-02-29
- EU、日本の原発事故後に導入された措置を2012年10月末まで延長(EU 2012年2月28日)
- 飼料から牛肉への放射性セシウムの移行に関する推計方法(日本草地畜産種子協会 2012年2月27日)
- 木材の放射能汚染度を示す[記事](日経ホームビルダー 2012年2月27日)
- 森林に生息するミミズの放射性セシウムについて(森林総合研究所 2012年2月8日)
- 放射能汚染は長期化、日本は食品の厳重な監視を 仏専門機関 [記事](AFP 2012年02月29日)
- セシウム放出4京ベクレル 従来推計の2倍 気象研関連 [記事](朝日新聞 2012年2月29日)
2012-02-28
- 「24年産稲の作付に関する方針」について(農水省 2012年2月28日)
- 「24年産稲の作付に関する方針」について(方針本文)(農水省 2012年2月28日)
- 別紙1 作付制限区域における作付再開に向けた地域の取組と支援(農水省 2012年2月28日)
- 別紙2 新基準値を超過する米が流通しないために必要な取組と手順(農水省 2012年2月28日)
- 別紙3 100 Bq/kg超の米の発生が限定的な地域の生産管理等の取組と手順(農水省 2012年2月28日)
- 個人積算線量計(クイクセルバッジ)第2回測定結果概要(郡山市 2012年2月22日)
- 放射性物質の局在性に関する調査 放射性セシウム測定結果(福島県水産試験場 2012年1月30日)
- 緊急時モニタリング検査結果(総括表)(福島県 海産魚介類の魚種別とりまとめ)
- 放射性物質汚染に対する水産物の安全検査について(1)(群馬県 2012年2月27日)
- 放射性物質汚染に対する水産物の安全検査について(2)(群馬県 2012年2月27日)
- 環境政策における予防的方策・予防原則のあり方に関する研究会報告書(環境省 2004年10月)
- 資料8. WHO:公衆の健康保護のための予防的枠組み(環境省 2004年10月)
2012-02-27
- 公共用水域等の環境放射線モニタリング調査結果(速報)について(原子力災害現地対策本部 2012年2月17日。11月分)
- 警戒区域及び計画的避難区域における航空機モニタリングの測定結果について(文科省 2112年2月24日)
2012-02-25
- 薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会放射性物質対策部会報告について(薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会 2012年2月23日)
- 乳及び乳製品の成分規格等に関する省令の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(食品中の放射性物質に係る基準値の設定)(案)等に関する意見の募集について寄せられた御意見について(厚労省食品安全部 2012年2月24日)
- 食品中の汚染物質に係る規格基準の考え方(2012年7月8日))
- 東北地方及び関東地方における一般家庭等で使用される薪及び薪の灰等の調査結果について(環境省 2012年2月24日)
- 玄米の放射性セシウム低減のためのカリ施用(中央農業総合研究センター 2012年2月24日)
- 東北地方及び関東地方における一般家庭等で使用される薪及び薪の灰等の調査結果について:(別紙)調査結果まとめ[XLS](環境省 2012年2月24日)
- 薪ストーブ 等を使用した際に発生する灰 の取扱いについて(環境省 2012年1月19日)
- 福島県内の一般家庭における薪ストーブ使用関す放射性核種分析結果(環境省 2012年1月19日)
- 「薪ストーブ等を使用した際に発生する灰の取扱いについて」に関するQ&A(環境省 2012年1月23日)
- 放射性物質汚染対処特措法に基づき国が除染を実施する地域における詳細モニタリングについて(中間報告)(お知らせ)(環境省 2012年2月24日)
- 別紙1(詳細モニタリング結果全体図)(環境省 2012年2月24日)
2012-02-22
- 平成23年度「除染技術実証試験事業」概要(日本原子力研究開発機構福島技術本部 2012年2月21日)
- 警戒区域、計画的避難区域等における除染モデル実証事業(日本原子力研究開発機構福島技術本部 2012年2月21日)
- 「4月3日付け被災者支援チーム医療班からの原子力安全委員会への照会に対する回答」に関する経緯について(原子力安全委員会事務局 2012年2月21日)
- [部外秘](参考資料)福島県における小児甲状腺被ばくの調査結果についての解析結果(山田裕司(原子力安全委員会助言委員) 2011年3月30日)
2012-02-21
- 原子炉事故時放射線影響解析で用いるための内部被曝線量係数(日本原子力研究所 2005年9月)
2012-02-20
- 福島県県民健康管理調査「基本調査(外部被ばく線量の推計)」 の概要について(第2報)(福島県県民健康管理調査検討委員会 2012年2月20日)
- 県民健康管理調査 基本調査 外部被ばく線量推計結果(福島県・福島県立医科大学 2012年2月20日)
- 「玄米の放射性セシウムが1キロ・グラム当たり100ベクレルを超えた地域 における稲の「試験作付」推奨に関する提言」(長澤寛道 2012年2月13日)
- 水田における土壌から稲への放射性セシウム移行のメカニズムについて [要旨](高濃度Cs玄米有機物仮説・塩沢昌 2012年2月18日)
- 魚類筋肉への放射能セシウムの蓄積と水洗による除去 [要旨](渡部終五 2012年2月18日)
- 演習林における野生キノコの汚染状況 [要旨](山田利博 2012年2月18日)
- 福島県・茨城県沖における海域モニタリングの結果(海底土中のSr)(文科省 2012年2月10日)
- 宮城県・福島県・茨城県沖における海域モニタリング(海底土)結果(文科省 2012年1月25日)
- 宮城県・福島県・茨城県沖における海域モニタリング(海底土)結果(ストロンチウム)(文科省 2012年1月20日)
2012-02-17
-
公共用水域における放射性物質モニタリングの測定結果について(環境省)
福島県(2011年11月15日) 福島県(2012年2月17日)
茨城県(2011年12月2日) 宮城県(2011年12月16日)
栃木県(2011年12月16日) 千葉県(2011年12月22日)
山形県(2011年12月22日) 群馬県(2012年1月13日)
岩手県(2012年2月17日)
- 「低線量被ばくのリスク管理に関するワーキンググループ」の抜本的見直しを求める会長声明(日本弁護士会 2011年11月25日)
- 放射性物質の農地等における移動・循環問題 -食の安全と環境-(内田滋夫 2011年6月3日)
- 放射性核種汚染土壌の修復−原理と方法− (中野政詩 2011年7月15日)
- 放射性核種汚染土壌の修復−原理と方法−(講演スライド)(中野政詩 2011年7月15日)
- Role of clay minerals in controlling the fate and transpv ort of radioactive 137 134Cs on soils(粘土表面の放射性セシウムの吸着特性とその挙動)(2011年5月30日)
2012-02-16
- 乳及び乳製品の成分規格等に関する省令(昭和26年厚生省令第52号)の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)の一部を改正する件について(答申)(案)(放射線審議会 2012年2月16日)
- 水道法に規定する衛生上必要な措置等に関する水道水中の放射性物質の目標の設定について(答申)(案)(放射線審議会 2012年2月16日)
- 放射線審議会(第125回)議事録
- 茨城県内における土壌の放射性ストロンチウム,プルトニウムの核種分析結果について(茨城県 2012年2月16日)
- Final Report of International Mission on Remediation of Large Contaminated Areas Off-site the Fukushima Dai-ichi NPP 7-15 October 2011(IAEA 2011年11月15日)
- IAEA調査団(2011年10月)の最終報告書(西尾道徳 2011年年10月31日)
- IAEA調査団(2011年10月)の予備報告書(西尾道徳 2011年年10月31日)
- 福島県の農林地除染基本方針とその問題点(西尾道徳 2011年年12月19日)
- Handbook of Parameter Values for the Prediction of Radionuclide Transfer in Terrestrial and Freshwater Environments (IAEA 2010年)
- Quantification of Radionuclide Transfer in Terrestrial and Freshwater Environments for Radiological Assessments(IAEA 2009年)
2012-02-15
- 水稲栽培の放射性セシウム濃度低減対策 (茨城県 2912年2月10日)
- 農作物の放射性セシウム濃度低減対策について(群馬県 2012年1月31日)
- セシウム濃度低減対策リーフレット(群馬県 2012年1月31日)
- 放射線の除染対策と影響評価: 生物・生態系分野にはどのような研究が 求められるか? 〜チェルノブイリの経験から〜(鷲谷いづみ 国環研セミナー 2011年10月31日)
2012-02-14
- “100ミリシーベルト以下は影響ない”は原子力村の新たな神話か?(今中哲二 岩波『科学』2011年11月号)
- 福島原発事故とチェルノブイリ原発事故による放射能放出と汚染に関する比較検討(今中哲二 日本放射線影響学会第54回大会 2011年11月17日)
2012-02-13
- シイタケの放射性物質検査の強化依頼及び検査実施状況の情報提供について(農水省 2012年2月8日)
- シイタケの都道府県別生産量及び検査件数(農水省)
- 干し大根(切り干し大根)の自主回収について(福島県 2012年2月12日)
2012-02-10
- 薪、木炭等の燃焼により生じる灰の食品の加工及び調理への利用自粛について(農水省 2012年2月10日)
- 通知本文:薪、木炭等の燃焼により生じる灰の食品の加工及び調理への利用自粛について(農水省 2012年2月10日)
- まき・灰からセシウム 飲食3店で指標値超え(沖縄タイムス 2012年2月8日)
- Abundance of birds in Fukushima as judged from Chernobyl
- 飼料中の放射性セシウムに関する暫定許容値が変わりました (農水省 酪農・肉用牛農家向けリーフレット)
2012-02-09
- 一時保管と最終処分(都市清掃 第305号 2012年1月)
- 放射線審議会(第124回)議事録
- 放射線審議会(第123回)議事録
2012-02-08
- 厚生労働省「食品中の放射性物質に係る基準値の設定(案)」に対する提言(食品と放射能問題 検討共同テーブル 2012年2月1日)
- スギ雄花に含まれる放射性セシウムの濃度の調査結果について(農水省 2012年2月8日)
- スギ雄花等に含まれる放射性セシウムの濃度の調査結果
- 水産物についてのご質問と回答(放射性物質調査)〜2月6日更新〜(水産庁 2012年2月6日)
2012-02-07
- 【報告書】2011年11月 福島・郡山調査報告書(ヒューマンライツ・ナウ 2012年1月16日)
- 福島調査報告書 確定版(ヒューマンライツ・ナウ 2012年1月16日)
- 定時降下物から放射性セシウムが比較的高い濃度で検出された要因について(福島県 2012年2月6日)
- 定時降下物環境放射能測定結果(暫定値)(第36報) (福島県 2012年2月2日)
- 食品の放射性物質検査について (厚労省 2012年2月7日)
2012-02-06
- 放射性セシウム:福島県川内村のミミズから検出(毎日新聞 2012年月6日)
- Bird numbers plummet around stricken Fukushima plant (The Independent 2012年月6日)
- 野生鳥獣の肉における放射性核種の濃度測定結果について(福島県 2012年1月27日)
- Landscape portrait: A look at the impacts of radioactive contaminants on Chernobyl's wildlife
- チェルノブイリの野生生物に対する放射能汚染の影響に関する一描写[抄訳]
- Chernobyl Birds Have Smaller Brains
- チェルノブイリ周辺の鳥類は脳が小さい[抄訳]
- Species richness and abundance of forest birds in relation to radiation at Chernobyl
- チェルノブイリ放射線と鳥類の種多様性および個体数[抄訳]
- Reduced abundance of insects and spiders linked to radiation at Chernobyl 20 years after the accident
- チェルノブイリ事故から20年後の昆虫と蜘蛛の減少[抄訳]
- チェルノブイリ原発事故による土壌中放射能の物理・化学的性状とその移行性
2012-02-05
- 魚介類の餌料生物等の放射性セシウム調査結果(福島県 2012年1月30日)
- 米の放射性物質緊急調査の結果について(取りまとめ)(福島県 2012年2月3日)
- 米の放射性物質緊急調査の結果(第18報)について(福島県 2012年2月3日)
- 福島県は米の緊急調査結果のとりまとめ(2/3)を発表! (3.11東日本大震災後の日本 2012年2月4日)
- 厚労省の食品の放射性物質新基準案に反対する(福島老朽原発を考える会他 2011年12月22日)
- 食品の新放射能基準のパブリックコメント(食品と暮らしの安全 2012年1月17日)
2012-02-04
- 甲状腺検査結果の評価について(第5回福島県「県民健康管理調査」検討委員会資料 2012年1月25日)
2012-02-03
- 乳及び乳製品の成分規格等に関する省令(昭和26年厚生省令第52号)の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)の一部を改正する件について(答申)(案)(第125回放射線審議 2012年2月2日)
- 水道法に規定する衛生上必要な措置等に関する水道水中の放射性物質の目標の設定について(答申)(案)(第125回放射線審議 2012年2月2日)
- 放射線審議会委員からの質問への回答(食品に係る基準値)(第125回放射線審議 2012年2月2日)
- 放射線審議会委員からの質問への回答(水道水に係る基準値)(第125回放射線審議 2012年2月2日)
- 放射性セシウムを含む飼料の暫定許容値の改訂について(農水省 2012年2月3日)
- 放射性セシウムを含む飼料の暫定許容値の見直しについて (農水省 2012年2月3日)
- 新旧対照表(農水省 2012年2月3日)
- 飼料の暫定許容値見直しを踏まえた今後の対応について (農水省 2012年2月3日)
- 平成23年産稲から生じる稲わらの取扱いに関する周知徹底について(農水省 2012年2月3日)
2012-02-02
- (資料1)基本調査について(第5回福島県「県民健康管理調査」検討委員会資料 2012年1月25日)
- (資料2)甲状腺検査について(第5回福島県「県民健康管理調査」検討委員会資料 2012年1月25日)
- 米の出荷制限、緊急調査等について(福島県 随時更新)
- 米の放射性物質緊急調査の結果(第17報)について(福島県 2012年1月31日)
2012-01-31
- 食品中の汚染物質に係る規格基準設定の考え方(放射線審議会(第124回) 2012年1月26日)
- 放射線審議会(第122回) 議事録(コープふくしま・佐藤理事質疑)
- 県内農地土壌の放射性物質の測定結果(速報値)について(千葉県 2012年1月30日)
- 県内農地土壌の放射性物質の測定結果(速報値)(測定データ 千葉県 2012年1月30日)
- 玄米への放射性セシウム吸収を抑制するための技術について(千葉県 2012年1月23日)
2012-01-29
- 福島県飯舘村の畑圃場で栽培されたヒマワリからの搾油とバイオディーゼル燃料の製造試験の結果(中央農業総合研究センター 2012年1月24日)
- 除染等業務に係る放射線障害防止対策について(厚労省)
- 「除染等業務に従事する労働者の放射線障害防止のためのガイドライン」について(厚労省 20112年12月22日)
- 除染等業務に従事する労働者の放射線障害防止のためのガイドライン(厚労省 20112年12月22日)
- 除染等業務特別教育テキスト(厚労省 2012年1月)
- 東日本大震災で発生した災害廃棄物の広域処理に関する一考察(第一報) ―費用と処理期間の低減効果―(日本環境衛生センター)
- 廃棄物等の放射能調査・測定法暫定マニュアル(国立環境研究所 2011年11月11日)
- 放射性物質の挙動からみた適正な廃棄物処理処分(技術資料)(国立環境研究所 2011年12月2日)
- 事故由来放射性物質に汚染された一般廃棄物の飛灰封込固形化実証試験(国立環境研究所 2011年12月6日)
2012-01-28
- 個人線量計(ガラスバッジ)測定結果について(福島市 2012年1月19日)
- 福島県農林地等除染基本方針(農用地編)(福島県 2011年12月5日)
- 福島県農林地等除染基本方針(森林編)(福島県 2011年12月5日)
2012-01-27
- 文部科学省による西日本等における航空機モニタリングについて(文科省 2012年1月27日)
- 平成23年産稲から生じるもみがらのくん炭の取扱いについて(農水省 2011年1月27日)
- (通知本文)平成23年産稲から生じるもみがらのくん炭の取扱いについて
- 食品中の放射性セシウムスクリーニング法の一部改正にかかる意見募集について(厚労省 2011年1月27日)
- 食品中の放射性セシウムスクリーニング法を改正する件(概要)(厚労省 2011年1月27日)
- 食品中の放射性セシウムスクリーニング法(厚労省 2011年1月27日)
2012-01-26
- 「除染特別地域における除染の方針(除染ロードマップ)」の公表について (環境省 2012年1月26日)
- 除染特別地域における除染の方針(除染ロードマップ)について
- 当面の除染特別地域の除染工程表
- 新たな避難指示区域ごとの除染工程表
- 除染工程の一連の流れ
- 除染特別地域における除染の方針について (除染ロードマップ)のポイント
2012-01-23
- 食品からの放射性物質の一日摂取量の推定について(薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会放射性物質対策部会 2011年12月22日)
- 実際の被ばく線量の推計について(薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会放射性物質対策部会資料 2011年10月31日)
- 東日本大震災:暮らしどうなる? 食事丸ごと、セシウム測定 全国11地点で毎日新聞調査(毎日新聞 2011年12月29日)
- 放射線障害防止法に規定するクリアランスレベルについて(第110回放射線審議会資料(差し換え版)
- 放射線障害防止法に規定するクリアランスレベルについて(文科省 2010年11月1日)
2012-01-22
- 福島県成人住民の放射性セシウムへの経口、吸入被ばくの予備的評価(小泉昭夫他 2011年10月)
- "Preliminary assessment of ecological exposure of adult residents in Fukushima Prefecture to radioactive cesium through ingestion and inhalation"(10 November 2011, Environmental Health and Preventive Medicine)
- 福島の食事、1日4ベクレル 被曝、国基準の40分の1(朝日新聞 2012年1月18日)
- コープふくしまでは組合員さんの協力を得て、陰膳方式により実際の食事に含まれる放射性物質測定を進めています(コープふくしま 2012年1月18日)
- 陰膳方式放射能量調査結果(1月17日現在)
- 現存被ばく状態にある当事者からの意見(コープふくしま理事・佐藤理 2012年1月12日・第122回放射線審議会)
- 福島第一原子力発電所1〜3号機原子炉建屋からの現状の放射性物質放出量の評価方法(東京電力 2011年11月26日)
2012-01-21
- 災害廃棄物の広域処理の推進について(改定)(ガイドライン)(環境省 2012年1月11日)
- 災害廃棄物の広域処理の推進に係るガイドラインに関するQ&A
- 「廃棄物関係ガイドライン」(事故由来放射性物質により汚染された廃棄物の処理等に関するガイドライン)の公表について(お知らせ)(環境省 2011年12月27日)
- はじめに
- 第一部 汚染状況調査方法ガイドライン
- 第二部 特定一般廃棄物・特定産業廃棄物関係ガイドライン
- 第三部 指定廃棄物関係ガイドライン
- 第四部 除染廃棄物関係ガイドライン
- 第五部 放射能濃度等測定方法ガイドライン
- 特定産業廃棄物に関するQ&A(日本産業廃棄物処理振興センター)
- 各国における放射性廃棄物規制除外(クリアランス)の動向 (11-03-04-05)(原子力百科事典 ATOMICA)
- 表4 IAEA指針RS−G−1.7の要点
2012-01-19
- 乳児用規格適用食品の表示基準に係る消費者委員会への諮問について(消費者庁 2012年1月18日)
-
乳児用食品の規格基準が適用される食品に対する表示について
- 乳児用食品の規格が適用される食品に対する表示(消費者委員会・食品表示部会資料 2011年1月18日)
- Trophic Position and Metabolic Rate Predict the Long-Term Decay Process of Radioactive Cesium in Fish: A Meta-Analysis (土居秀幸 Plosone 2012年1月19日)
- セシウム汚染、魚種で差 広島大「長期監視」指摘 (共同通信 2012年1月19日)
- 生薬の放射性物質検査結果の調査報告について(日本製薬団体連合会 2011年1月16日 )
2012-01-17
- 食品中の放射性物質による健康影響について(リスコミ「食品中の放射性物質に関する説明会」 2011年1月16日)
- 食品中の放射性物質の新たな基準値について(リスコミ「食品中の放射性物質に関する説明会」 2011年1月16日)
- 食品中の放射性物質の検査について〜現状と今後の取組み〜(リスコミ「食品中の放射性物質に関する説明会」 2011年1月16日)
- 農業生産現場における対応について(リスコミ「食品中の放射性物質に関する説明会」 2011年1月16日)
2012-01-14
- 食品中の放射性物質に係る新基準値の誘導の考え方(放射線審議会(第122回)配付資料 2012年1月12日)
- 汚染割合の考え方(放射線審議会(第122回)配付資料 2012年1月12日)
-
食品中の放射性物質に係る暫定規制値と新たな基準値について(放射線審議会(第122回)配付資料 2012年1月12日)
根拠条文/食品、添加物等の規格基準」(昭和34年厚生省告示第370号)中の「第1 食品」の「A 食品一般の成分規格」に新たに規定する予定 - 放射線審議会委員からのコメント及び質問への回答(放射線審議会(第122回)配付資料 2012年1月12日)
2012-01-13
- 二本松市旧小浜町の水田における調査結果(中間報告)(福島県農林水産部 2011年10月17日)
- 二本松市旧小浜町のコメ500Bq/kg(予備調査)の調査結果報告(3.11東日本大震災後の日本)
- 暫定規制値を超過した放射性セシウムを含む米が生産された要因の解析(中間報告)(福島県・農林水産省 2011年12月25日)
- 12/29 福島県と農水省の規制値越えの中間検討会(12/25)資料その1(3.11東日本大震災後の日本)
- 放射性物質の土壌中での挙動及び農作物への影響:対策と整理と課題(保高徹生 2011年1月11日)
- 放射性セシウム汚染土壌の措置方法に関する一考察(保高徹生他 2011年9月8日)
- 福島第一原子力発電所から放出された放射性物質の大気輸送沈着シミュレーション(国立環境研究所地域環境研究センター 2011年8月25日)
- 放射性物質の大気シミュレーションとホットスポット形成に関して(大原利眞 2011年8月2日)
2012-01-10
- 未就学児の個人積算線量計(クイクセルバッジ)第1回測定結果概要( 郡山市 2012年1月6日)
- 妊婦の個人積算線量計(クイクセルバッジ)第1回測定結果概要(郡山市 2012年1月6日)
2012-01-09
- 乳及び乳製品の成分規格等に関する省令の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(食品中の放射性物質に係る基準値の設定)等について(概要)(厚労省 2012年1月6日)
- ベラルーシの放射線防護研究所による「農作物への放射能対策」(Peace Philosophy Centre)
- 農作物への放射能対策(ベルラド研究所)
- 個人積算線量計(クイクセルバッジ)第1回測定結果概要(郡山市 2011年12月8日)
- 「原発事故の際にIAEAに忠告を求めてはならない」ミッシェル・フェルネックス博士緊急提言(Peace Philosophy Centre 2012年1月9日)
- 道南地域における放射線量率の分布及び放射性セシウム等の含有量について(北海道衛研所報, 56, 31-39(2006))
- 低線量被ばくのリスク管理に関するワーキンググループ報告書について (こどもたちを放射能から守る科学者ネットワーク 2012年1月8日)
- 除染に伴って生じる除去土壌等の試算について(放射線審議会(第117回)配付資料 2011年12月2日)
- 除染実施に係る考え方と重点調査地域等を定める要件の考え方について(放射線審議会(第117回)配付資料 2011年12月2日)
- 特措法における廃棄物と土壌の関係について(概略図)(放射線審議会(第117回)配付資料 2011年12月2日)
- 指定廃棄物の指定基準(8000Bq/kg)について(放射線審議会(第116回)配付資料 2011年11月22日)
- 放射性物質を含む廃棄物の処理における排ガス・排水の測定結果について(放射線審議会(第116回)配付資料 2011年11月22日)
- 廃棄物資源循環学会研究発表会‐特別講演会(20111104)にみる環境省放射能汚染廃棄物の焼却方針と専門家の役割(青木泰(環境ジャーナリスト)2011年11月7日)
- 産業廃棄物最終処分場の3分類(放射線審議会(第116回)配付資料 2011年11月22日)
- 国際放射線防護委員会(ICRP)2007年勧告(Pub.103)の国内制度等への取入れに係る検討の状況及び今後の方針について(放射線審議会事務局 2011年8月4日)
- 基本部会における国際放射線防護委員会(ICRP)2007 年勧告(Pub.103)の国内制度等への取入れ(現存被ばく状況関連)に係る検討状況(放射線審議会事務局 2011年12月5日)
- 国際放射線防護委員会(ICRP)2007 年勧告(Pub.103)の国内制度等への取入れ(現存被ばく状況関連)に係る論点整理
2012-01-07
- 低線量被ばくのリスクからがん死の増加人数を計算することについて(原子力安全委員会事務局 2011年9月8日)
2012-01-06
- Cancer risks attributable to low doses of ionizing radiation: Assessing what we really know(PNAS November 25, 2003)
- 【翻訳論文】「低線量被ばくによるがんリスク」私たちが確かにわかっていることは何かを評価する」PNAS(2003)(翻訳:調麻佐志准教授・東工大/サイエンス・メディアセンター)
- 【寄稿】「低線量被ばくによるがんリスク」論文解題(調麻佐志准教授・東工大/サイエンス・メディアセンター)
- 放射線測定に関するガイドライン(文部科学省/日本原子力研究開発機構 2011年10月21日)
- 放射能汚染災害廃棄物の焼却 −放射性物質を拡散する世界の禁じ手−(青木 泰 『月間廃棄物』2011年10月)
- 外部被ばく線量の推計について 外部被ばく線量評価システムの概要と避難行動のモデルパターン別の外部被ばく線量の試算結果(放射線医学総合研究所 2011年12月13日)
2011-12-28
- 日常食に含まれる放射能検査の結果、過去の測定の範囲でした(新潟県 2011年12月27日)
- 24年産稲の作付に関する考え方について
- 100 Bq/kgを超える米の特別隔離対策について
- スギ雄花等に含まれる放射性セシウムの濃度の調査結果(農水省 2011年12月27日)
- 人体が受ける放射線量の試算(農水省 2011年12月27日)
- スギの花粉について(農水省 2011年12月27日)
- 森林の除染実証試験結果について(第二報)(農水省 2011年12月27日)
- 森林内の放射性物質の分布状況調査結果について
- 森林の空間線量率の測定結果(地上1m)(農水省 2011年12月27日)
- 調査結果一覧(空間線量率)(農水省 2011年12月27日)
- 文部科学省「航空機モニタリング」測定結果との比較 (農水省 2011年12月27日)
2011-12-27
- 省令の一部を改正する件について(諮問)
- 水道水中の放射性物質に係る指標の見直しについて(案)(第5回水道水における放射性物質対策検討会 2011年12月26日)
- 水道水等の放射性物質検査の実施状況について(第5回水道水における放射性物質対策検討会 2011年12月26日)
- 浄水発生土の保管及び処理状況(第5回水道水における放射性物質対策検討会 2011年12月26日)
- 水道水等の放射能測定マニュアル (厚労省 2011年10月12日)
- 東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会 中間報告(2011年12月26日)
2011-12-24
- 低線量被ばくのリスク管理に関するワーキンググループ報告書(低線量被ばくのリスク管理に関するワーキンググループ 2011年12月22日)
2011-12-23
- 学校給食用食材の放射性物質測定と基準値設定について(福島県須賀川市 2011年12月21日)
- 調理加熱用の薪及び木炭の当面の指標値に関するQ&A (林野庁 2011年12月22日)
2011-12-22
- 部会報告書(案)「食品中の放射性物質に係る規格基準の設定について」(薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会放射性物質対策部会 2011年12月22日)
- 別冊:食品の基準値の導出について(薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会放射性物質対策部会 2011年12月22日)
- 食品区分の範囲について(薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会放射性物質対策部会 2011年12月22日)
- 「一般食品」の基準値の考え方(薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会放射性物質対策部会 2011年12月22日)
- 「乳児用食品」の範囲について(薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会放射性物質対策部会 2011年12月22日)
- 「牛乳」の範囲及び「乳児用食品」「牛乳」の基準値について(薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会放射性物質対策部会 2011年12月22日)
- 製造、加工食品の基準値適用の考え方 (薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会放射性物質対策部会 2011年12月22日)
- モニタリング検査における放射性セシウムの基準値超過割合(薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会放射性物質対策部会 2011年12月22日)
- 経過措置の設定について(薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会放射性物質対策部会 2011年12月22日)
- 食品からの放射性物質の一日摂取量の推定について(薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会放射性物質対策部会 2011年12月22日)
- 参考資料(薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会放射性物質対策部会 2011年12月22日)
- セシウムを吸収しエネルギーを作り出す植物(ソルガム)を栽培(東北農業支援ネットワーク 2011年12月20日)
2011-12-21
2011-12-19
- 文部科学省による 第4次航空機モニタリングの測定結果について(文科省 2011年12月16日 ※PDF:8.8MB)
- 平成23年産米に由来する米ぬか等の取扱いについて(農水省 2011年12月19日)
2011-12-16
- チェルノブイリとウクライナの子供たちの健康(25年の観察結果)(エフゲーニャ・ステパノワ博士講演資料)
- ウクライナ放射線研究センター・ステパノワ博士講演(映像:2011年12月11日 福島市)
- NaI(Tl)シンチレーションスペクトロメータを用いて測定した結果を適切に評価するために(初心者編)(農水省 2011年12月7日)
2011-12-15
- きのこ原木及び菌床用培地中の放射性セシウム測定のための検査方法に関するQ&Aについて(林野庁 2011年12月15日)
2011-12-13
- 福島県県民健康管理調査「基本調査(外部被ばく線量の推計)、甲状腺検査」の概要について(福島県「県民健康管理調査」検討委員会 2011年12月13日)詳細資料
- 漢方生薬製剤に用いる原料生薬の放射性物質検査検査方法のガイドライン (厚労省 2011年12月13日)
- 除染等電離放射線障害防止規則案の概要(厚労省 2011年12月12日)
- 海域モニタリング結果 海底土のCs-134及びCs-137の放射能濃度分布 (平成23年10月13日〜26日)(文科省 2011年11月25日)
- 海域モニタリング結果 海底土のCs-134及びCs-137の放射能濃度分布(平成23年9月7日〜15日)(文科省 2011年11月1日)
- 海域モニタリング結果(平成23年7月5日〜9日採取) (文科省 2011年7月23日)
- 海域モニタリング結果(平成23年6月6日〜10日採取)(文科省 2011年6月24日)
- 海域モニタリング結果(平成23年5月9日〜14日採取)(文科省 2011年5月27日)
- 平成21年度調査における海底土のCs-137濃度 (文科省 2011年5月27日)
2011-12-10
- 福島第一原子力発電所の淡水化装置(蒸発濃縮装置)からの漏水による放射性物質を含む水の海への流出の評価結果(暫定)について(東京電力 2011年12月6日)
- 福島第一原子力発電所から漏洩した137Csの海洋拡散シミュレーション(電力中央研究所 2011年11月)
2011-12-9
- 「明治ステップ(850g缶)」のお取り替えに関するお詫びとお知らせ(株式会社 明治 2011年12月6日)
- 【検査データ】明治ステップ850g(缶)(株式会社明治 2011年12月8日更新)
- 飼料作物中の放射性物質の調査結果について(農水省 随時更新)
- 調理加熱用の薪及び木炭の放射性セシウム測定のための検査方法に関するQ&Aについて(林野庁 2011年12月9日)
- 第5回 除染作業等に従事する労働者の放射線障害防止に関する専門家検討会資料(厚労省 2011年12月9日)
2011-12-7
- 学校給食検査設備整備費補助金に係る事業計画書の提出について (文部科学省 2011年11月30日)
2011-11-29
2011-11-25
- 文部科学省による、愛知県、青森県、石川県、及び福井県の航空機モニタリングの測定結果について
- 規制値を計算する際に考慮する年齢区分等について(薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会放射性物質対策部会資料)
- 規制値設定対象核種について(薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会放射性物質対策部会資料)
- 食品摂取による内部被ばく線量評価における放射性セシウムの寄与率の考え方(作業グループ(食品分類等)報告書)(薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会放射性物質対策部会資料)
- 食品区分(案)について(薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会放射性物質対策部会資料)
- 横浜市が採取した堆積物及び堆積物の採取箇所の周辺土壌の核種分析の結果について(文科省)
2011-11-21
2011-11-21
- 報告書T-放射線量等分布マップの作成等に関する報告書構成案(文科省・放射線量等分布マップの作成等に係る検討会)
- 2011年度第2次福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の分布状況等調査の方向性について(案)(文科省・放射線量等分布マップの作成等に係る検討会)
2011-11-15
- 福島原発から放出されたセシウム137の日本全国への沈着量及び土壌中濃度の見積もり ―沈着は広範囲で、特に地形効果により沈着量は場所により大きく異なることが判明―(名古屋大学 プレスリリース・日本語)
- Cesium-137 deposition and contamination of Japanese soils due to the Fukushima nuclear accident(英語・福島原発事故によるセシウム137の沈着と日本の土壌汚染)
2011-11-11
- 文部科学省による、岩手県、静岡県、長野県、山梨県、岐阜県、及び富山県の航空機モニタリングの測定結果、並びに天然核種の影響をより考慮した、これまでの航空機モニタリング結果の改訂について
- 光合成細菌成分による放射性核種の除去と海水の浄化(佐々木健(広島国際学院大学)他 生物工学 第89号 2011年)
- セシウム除去実験に成功(中国新聞 2011年10月26日)
- 平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の事故により放出された放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法に基づく基本方針
2011-11-10
- 食品中の放射性セシウムスクリーニング法の一部改正について
- 食品中の放射性セシウムスクリーニング法のQ&Aについて
- Radiocesium Concentrations in Wild Mushrooms and Characteristics of Cesium Accumulation by the Edible Mushroom (Pleurotus ostreatus) (「1996年の富士山周辺と山梨県における天然キノコ中のCs-137、Cs-134の濃度」)
2011-11-09
- 食品中の放射性核種(ロシアの食品規制基準)(ロシア連邦医療生物学庁)
- 防護対策および基準の明確化 チェルノブイリ原子力発電所事故に関連した経験(ロシア連邦医療生物学庁)
- 農地土壌の放射性物質除去技術について(農水省)
- チェルノブイリ事故と降下物による汚染でのフィンランドの経験と緊急時対応措置
2011-11-07
- 10ミリシーベルトでガンが有意増加(カナダ・マギル大学チーム)
- 意見書(松井英介) 郡山市における放射線による晩発障害の予測 (ふくしま集団疎開裁判・意見書)
- 意見書 (2)――ストロンチウム90、プルトニウム239 等の危険性について―― (矢ヶア克馬)(ふくしま集団疎開裁判・意見書)
- 意見書(沢田昭二)(ふくしま集団疎開裁判・意見書)
2011-11-03
2011-10-31
- 福島の子どもたちの放射線被曝と心臓発作 (クリス・バズビー)
2011-10-28
2011-10-27
- 食品安全委員会委員長談話〜食品に含まれる放射性物質の食品健康影響評価について
- 食品中に含まれる放射性物質の食品健康影響評価
- 食品中に含まれる放射性物質に係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての御意見・情報の募集結果
2011-10-23
- きのこ原木及び菌床用培地の当面の指標値設定に関するQ&Aについて
- 農業分野における放射性物質試験研究について(福島県農業総合センター)
- 文部科学省による、放射性物質の分布状況等に関する調査研究(河川水・井戸水における放射性物質の移行調査)の結果について
2011-10-18
- 文科省放射線量等分布マップ拡大サイト(土壌汚染詳細マップ)
2011-10-17
- 福島第一原子力発電所外の広範囲に汚染された地域の除染に関するIAEAミッションの予備調査結果に関する概要報告書(要旨部分のみ 仮訳)
- 放射性物質汚染対処特措法に基づく基本方針骨子案
- 追加被ばく線量年間1ミリシーベルトの考え方 環境省
2011-10-15
2011-10-14
- 東日本太平洋における生鮮水産物の産地表示方法について
-
[ABSTRACT] Food Safety Risk Assessment on Radioactive Nuclides in Foods (DRAFT)
(食品中に含まれる放射性物質の食品健康影響評価(案)の英語要約版・2ページ)
2011-10-13
- 放射能汚染レベル調査結果報告書 渡利地域における除染の限界*
- 放射能除染マニュアル(第2版)
- Non-cancer illnesses and conditions in areas of Belarus contaminated by radioactivity from the Chernobyl Accident(バンダシェフスキー教授)
- 意見書(矢ヶア克馬)郡山市と汚染度が同程度の地域で、チェルノブイリ(1986 年)後に多量の健康被害が生じている
- TWENTY YEARS AFTER CHERNOBYL ACCIDENT. FUTURE OUTLOOK(チェルノブイリ事故から20年、今後の見通し ウクライナ政府報告書)
- 大豆・そば生産についてのQ&A
- 平成23年産米穀の飼料利用について
- 土壌改良資材として利用される木炭・木酢液中の放射性セシウム測定の扱いについて